2009/11/7
★★★ ビッグラーメン 【雄琴店】
滋賀県 雄琴にある、ビッグラーメン雄琴店
醤油味のラーメンで、一見シンプルな感じがするが、深い香りが楽しめる。
指定しなければ麺はすこし柔らかめで提供されるが、この店のスープにはこのほうが良く合うので、任せたほうが良い。
営業時間は11時〜翌朝4時まで

1
醤油味のラーメンで、一見シンプルな感じがするが、深い香りが楽しめる。
指定しなければ麺はすこし柔らかめで提供されるが、この店のスープにはこのほうが良く合うので、任せたほうが良い。
営業時間は11時〜翌朝4時まで



タグ: ビッグラーメン
2009/11/4
★★★ 李朝園 【二条BIVI】
京都 JR二条駅 BIVI内にある韓国料理店
店内はそんなに広くないが、ピーク時でも少し待てば座れる。
店員の女性は美人が多い。
肝心の料理だが、石焼ピビンバなどの定番もさることながら、石焼チーズカレーなどのオリジナルメニューも美味である。


2
店内はそんなに広くないが、ピーク時でも少し待てば座れる。
店員の女性は美人が多い。
肝心の料理だが、石焼ピビンバなどの定番もさることながら、石焼チーズカレーなどのオリジナルメニューも美味である。




タグ: 李朝園
2009/11/4
B級グルメ 関西 ミシェラン ブログ創刊
最近発売になった、世界的に有名な、グルメ三つ星誌は、庶民では行けないような店ばかりの案内で、非現実的である。
庶民が、日常的に気軽に外食できて、そのひとときが幸せなものになる、そのような案内を目指して、B級グルメ店を非常に厳しく評価し、行くに値するお店だけを紹介します。
ここで定義するB級グルメ店とは、以下の条件を満たす店である。
@ 2人で食事をして3000円で収まること。
A 美味であること。(安いだけでは評価できない)
B 居心地の良い店であること。
また、本家のグルメ誌のように星の数で評価を表します。
★ (星1つ)美味である。
★★ (星2つ)同業他店に比べ率い出た品がある。
★★★(星3つ)最上級である。
0
庶民が、日常的に気軽に外食できて、そのひとときが幸せなものになる、そのような案内を目指して、B級グルメ店を非常に厳しく評価し、行くに値するお店だけを紹介します。
ここで定義するB級グルメ店とは、以下の条件を満たす店である。
@ 2人で食事をして3000円で収まること。
A 美味であること。(安いだけでは評価できない)
B 居心地の良い店であること。
また、本家のグルメ誌のように星の数で評価を表します。
★ (星1つ)美味である。
★★ (星2つ)同業他店に比べ率い出た品がある。
★★★(星3つ)最上級である。
