2013/7/14 | 投稿者: tetsu
最近実家に行く用事があって、久しぶりに姉と会いました。
電話はよくしますが、直接会うのって久しぶり〜なかなかお互い結婚してからは会うことも少なくなりましたね。
季節毎に集まる時くらいですね。
で、なにとはなしに仕事の話になって、最近はたまに夜勤バイトをしてるそうです。
まだまだ景気は悪い業界にご主人がお勤めで、ボーナスが期待できないので働くと言ってました。
看護師夜勤バイトの見つけ方とかもちらほら。
仕事はあるみたいですけど、勤務条件とか色々やっぱりあるのでなんでも良いというわけではないそうです。
でも、一回で結構給料いくので助かる、ということでした。
私はそういった資格を持ってないので、やるとしてもスーパーのレジうちかな、なんて思いました。
0
電話はよくしますが、直接会うのって久しぶり〜なかなかお互い結婚してからは会うことも少なくなりましたね。
季節毎に集まる時くらいですね。
で、なにとはなしに仕事の話になって、最近はたまに夜勤バイトをしてるそうです。
まだまだ景気は悪い業界にご主人がお勤めで、ボーナスが期待できないので働くと言ってました。
看護師夜勤バイトの見つけ方とかもちらほら。
仕事はあるみたいですけど、勤務条件とか色々やっぱりあるのでなんでも良いというわけではないそうです。
でも、一回で結構給料いくので助かる、ということでした。
私はそういった資格を持ってないので、やるとしてもスーパーのレジうちかな、なんて思いました。

2013/4/29 | 投稿者: burskelshy
最近TVで知って「なるほど!」と思って実践しているアイメイクがあります。
一般に売っている同系色の薄い色から濃い色まで入ったアイシャドーパレットがありますよね。
それを普通ならまずまぶた全体に薄い色、そしてまぶたのキワに近づくにつれ濃い色
を塗っていきます。
横にグラデーションができていくイメージです。
私がTVで観て最近やっている方法はそうではなくて、目頭の方に薄い色、目じりに
近づくにつれて濃い色を塗っていくという方法です。
縦にグラデーションができていくというイメージです。
仕上がりは意外と自然な感じでマンネリ気味のアイメイクから脱出できますよ。
0
一般に売っている同系色の薄い色から濃い色まで入ったアイシャドーパレットがありますよね。
それを普通ならまずまぶた全体に薄い色、そしてまぶたのキワに近づくにつれ濃い色
を塗っていきます。
横にグラデーションができていくイメージです。
私がTVで観て最近やっている方法はそうではなくて、目頭の方に薄い色、目じりに
近づくにつれて濃い色を塗っていくという方法です。
縦にグラデーションができていくというイメージです。
仕上がりは意外と自然な感じでマンネリ気味のアイメイクから脱出できますよ。
