日曜日、今年最後の予選会「静岡OPEN」が、天竜河川敷で行われました。
今回、無謀にも6種目で参加。
目標は・・・3Fしない事のみ。
5投中、3投ライントラブル。「よしっ!」という投てきは1投もなく
なんとも・・・無残な結果となりました。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~rtf123/result-pdf/13shizuoka_open.pdf
でも、この結果は・・・ある程度わかっていたんだよね?
信念がないのが、私の悪い所でしょうか?
人の言葉を鵜呑みにし、あっちへフラフラ、こっちへフラフラ・・・。
自分の考えを決め、実行し続ける・思い続ける・・・というのが
足りないようです。
「1年通してスイングしてきたならまだしも、着地遠投が伸びてきた時に・・・なんで?スイングするの?」
と鬼監督に言われ続けたにも関わらず、我儘を通した結果が・・・。
なんかいつもボケツ掘ってるよね。
今回で気持ちの整理はできました。(部屋の整理は、全然だけどね)
泣いても、笑っても、後1週間。
とにかく遠くへ・・・1oでも遠くへ投げるのだ!

フルーツメール

0