アトピーっ子の食事
2014/9/3
デング熱が流行っているとニュースで知りました。
東京だけの話と思いきや、
全国各地に広がっているから恐ろしいですねぇ。
どこからやってきたのだろう。
これって温暖化が影響しているのかもしれませんね。
そして子どもたちの保育園でも虫よけスプレーを
持参とのこと。
下の娘がまだ1歳でアトピーなので
何か塗るのが恐ろしいのですが・・・
熱が出ても困るしどうしたもんかという感じです・・・。
下がアレルギー&アトピーがあり、
食べられるものが限られているので、
食事には気を遣うようになりました。
アトピーっ子のお食事を見ていても
お母さん方がすごい頑張っているので
私もいろいろな人のを参考にしています。
ブログでもよく紹介されているのが
カイテキオリゴというオリゴ糖。
腸内環境を整えることで
アレルギーがでにくくなるというらしいので、
牛乳とか飲めない子にはこのカイテキオリゴを
使っているというお母さんが多かったです。
私も白砂糖を最近きび糖にかえたので、
それとあわせてつかってみようかなって
思います。
私も一緒に使ったら便秘がよくならないかなぁ??
ひそかにそれも狙っています(笑)
でも、娘のおかげて家族の食事により一層気をつけるようにな
ったのでよかったなぁって思います。
娘に感謝です!
0
東京だけの話と思いきや、
全国各地に広がっているから恐ろしいですねぇ。
どこからやってきたのだろう。
これって温暖化が影響しているのかもしれませんね。
そして子どもたちの保育園でも虫よけスプレーを
持参とのこと。
下の娘がまだ1歳でアトピーなので
何か塗るのが恐ろしいのですが・・・
熱が出ても困るしどうしたもんかという感じです・・・。
下がアレルギー&アトピーがあり、
食べられるものが限られているので、
食事には気を遣うようになりました。
アトピーっ子のお食事を見ていても
お母さん方がすごい頑張っているので
私もいろいろな人のを参考にしています。
ブログでもよく紹介されているのが
カイテキオリゴというオリゴ糖。
腸内環境を整えることで
アレルギーがでにくくなるというらしいので、
牛乳とか飲めない子にはこのカイテキオリゴを
使っているというお母さんが多かったです。
私も白砂糖を最近きび糖にかえたので、
それとあわせてつかってみようかなって
思います。
私も一緒に使ったら便秘がよくならないかなぁ??
ひそかにそれも狙っています(笑)
でも、娘のおかげて家族の食事により一層気をつけるようにな
ったのでよかったなぁって思います。
娘に感謝です!

何度見てもイケメン
2014/8/3
レッズのペトロヴィッチ監督の通訳、本当に何度見てもイケメンだな〜。
今は茶髪長めの髪をしていますが、本当にかっこ良いですね〜。
選手よりもタイプです。
そんなことはいいんですが、那須の根性の最後の同点ゴールは、勘当しました。
あれは意地ですね〜。
那須は本当に良いゴールをして、チームを救ったと思います。
鳥栖には首位を譲ってしまいましたが、あのゴールがなかったら、本当にやばかったと思います。
もっと点差がついていましたよね。
でも、レッズはまさか、鳥栖と優勝を争うことになるとは思わなかったでしょうね。
とにかく鳥栖の勢いがすごいので、ここで負けるわけには行かないですね。
レッズは、今年はかなりシブトイ試合展開で、やっぱり西川の加入が効いているな〜と思いました。
守備が本当に硬いですよね。
でも、鳥栖がこのまま本当に首位のままだったら、レッズとは11月に、直接対決がありますね。
あそこが天下分け目の試合になるかもしれません。
すごく緊張してきてしまいますね。
本当にどっちが勝つかわからないな〜。
でも、鳥栖はホームだからもしかしたら強いかもしれませんね。
鳥栖のホーム戦で勝てるチームは少ないですからね。
豊田が頑張ってもうちょっとゴールを決めて欲しいですが、レッズは興梠が調子様さそうですね。
このままだったら結構良い所まで行けそうなので、あとは去年みたいにズルズルといかないことだけを祈っています。
去年も途中までは良かったのに。
気づいたら、4位にもなれなくて。
酷い終わりだったな。
この前、カイテキオリゴを購入して、腸内環境を整えていこうかなって思いました。
便秘のせいで、かなり体調が悪くなっているので、すごく悩んでしまいます。
やっぱつお通じって大事ですね。
0
今は茶髪長めの髪をしていますが、本当にかっこ良いですね〜。
選手よりもタイプです。
そんなことはいいんですが、那須の根性の最後の同点ゴールは、勘当しました。
あれは意地ですね〜。
那須は本当に良いゴールをして、チームを救ったと思います。
鳥栖には首位を譲ってしまいましたが、あのゴールがなかったら、本当にやばかったと思います。
もっと点差がついていましたよね。
でも、レッズはまさか、鳥栖と優勝を争うことになるとは思わなかったでしょうね。
とにかく鳥栖の勢いがすごいので、ここで負けるわけには行かないですね。
レッズは、今年はかなりシブトイ試合展開で、やっぱり西川の加入が効いているな〜と思いました。
守備が本当に硬いですよね。
でも、鳥栖がこのまま本当に首位のままだったら、レッズとは11月に、直接対決がありますね。
あそこが天下分け目の試合になるかもしれません。
すごく緊張してきてしまいますね。
本当にどっちが勝つかわからないな〜。
でも、鳥栖はホームだからもしかしたら強いかもしれませんね。
鳥栖のホーム戦で勝てるチームは少ないですからね。
豊田が頑張ってもうちょっとゴールを決めて欲しいですが、レッズは興梠が調子様さそうですね。
このままだったら結構良い所まで行けそうなので、あとは去年みたいにズルズルといかないことだけを祈っています。
去年も途中までは良かったのに。
気づいたら、4位にもなれなくて。
酷い終わりだったな。
この前、カイテキオリゴを購入して、腸内環境を整えていこうかなって思いました。
便秘のせいで、かなり体調が悪くなっているので、すごく悩んでしまいます。
やっぱつお通じって大事ですね。
