2013/1/10
自作チャーシュー 日常生活
2013年のお正月、
冷蔵庫にあった豚の肩ロース肉で
チャーシューを作ってみました。

↑鍋から取り出した塊の状態

↑カットしてみる…ええ感じ、

↑盛ってみる…更にええ感じ、

↑薬味のせてみる…おお〜ええ感じや、

↑田舎から送って来た長浜ラーメンにのせてみた、
おお〜ええ感じ、そして美味〜!
3
冷蔵庫にあった豚の肩ロース肉で
チャーシューを作ってみました。

↑鍋から取り出した塊の状態

↑カットしてみる…ええ感じ、

↑盛ってみる…更にええ感じ、

↑薬味のせてみる…おお〜ええ感じや、

↑田舎から送って来た長浜ラーメンにのせてみた、
おお〜ええ感じ、そして美味〜!

2012/9/25
今日はこれっ! 日常生活

↑今日の昼食はこれこれ「麻婆豆腐+ライス」
なんかB級グルメブログみたいになってきたな…
いつものN飯店ではなくて、王将です。
N飯店は中華なんですがランチ時は
ランチメニュー以外のメニューは発注禁止なんで
麻婆豆腐は食えないんですわ

私はこの黄金コンビ「麻婆+飯」が昔から大好き!
って事で少し歩きましたが王将へGO!
なんと12:40というのに並んどる!
しかたないんで並びましたが、
以外にすぐ入れましたわ、回転早い!
ええ事教えますわ
●麻婆豆腐を3倍おいしく食べる方法!
(1)まずはそのまま食べる
↑普通の美味しい麻婆豆腐
(2)テーブルに置いてあるラー油を少し入れる
↑辛みとコクが増した美味しい麻婆豆腐
(3)テーブルに置いてあるお酢を少し入れる
↑なんと酸辣湯(サンラータン)に早変わり!
美味

ほんのり酸っぱ辛いあの魅惑のスープの味

まあ騙されたと思ってやってみなはれ!
ハマリまっせホンマ!
それと、麻婆豆腐を一口食べたら
間髪入れずに即ライスを口に入れる事!
これが「通」の食べ方ですわ
なんせここの麻婆豆腐は、
豆腐がいっぱい入ってる!(1丁くらい?)
豆腐の栄養分は、良質なタンパク質、
カルシウム、イソフラボノイド、サポニン、
レシチン、オリゴ糖、等々…、
「人生において健康より大切なモノなど無い!」
という持論を持つ私にとっては最高の食べ物じゃ
ああ、また何日かこのメニュー続きそうやわ〜〜


2012/9/24
最近毎日これ! 日常生活

↑ウイークデーの昼食は最近毎日これですわ
焼そば!しかも中華の焼そば!
本町は船場センタービル内にある
N飯店のモノですわ。
なんともクセになるええ味出してます!
ボリュームも満点!単品でお腹いっぱいです。
ライスとのセットをオーダーしてる方も多いですが、
私から言わせればそれは「食い過ぎ!」ですわ。
この界隈の飲食店、昼食時は滅茶苦茶混雑します。
並んだり、待ったりするのが大嫌いなタチなんで
ず〜っと昼食は食べて無かったんです。
(まあそれも極端だとは思いますが…)
最近ふとしたキッカケで、
このアタリは、12:30を超えたアタリから
突然程良く空いて来るという事実を知りました。
やっぱサラリーマン&OLの昼休み時間帯との
兼ね合いでしょうな、
で、最近は昼食を復活したというわけですわ。
そのかわり早食いせなあきません!
食い始めるのが12:45分くらいですからね


時間に追われながらも味わい尽くす、
そんれもまたオツなもんでございます


2012/9/21
なんじゃ?こりゃ?? 日常生活

↑なんじゃ?こりゃ?って感じでしょ?
昨晩、夕食後に自分の部屋でDVD観てて
トイレに行こうとリビングに降りてきたら
この光景ですわ(笑)
息子、宿題してるんですわ、これ…
どうしても観たいテレビがある時は
リビングのソファでテレビを観ながら
宿題をしてるようで、
ソフアの高さに合うデスク?を
自分で制作しよったわけです。

ダイニングチェア2台と子供用イス1台を
組み合わせてるわけですな
ようでけてるといえば
ようでけてるような…そうでも無いような…
まあおもろいヤツですわ

宿題もはかどるそうです。

2012/9/18
9月15日ライブ〜! 日常生活

↑9月15日(土)は心斎橋の
ドアーズインヘブンというライブバーで
ルビレボライブでした!
上の写真、いつもライブの写真を撮って頂いている
hidetさんの撮影!なんかすごい広角で
おもしろい!お店全体の雰囲気がよくわかりますネ!
当日は雷雨にも関わらず大勢のお客様で
大盛況でございました。
16:30から1時間弱のリハーサルを終えて、
くつろぐルビレボメンバー↓↓

↑アンディさんの左手には「おにぎり」が(笑)

↑キーラさん、メンチ切り過ぎ〜


↑ちょっとダレ気味?

↑17:30くらいから対バンの
「ボンちゃんバンド」さんのリハ開始!
我々より少し近代的な歌謡曲をされてました。

↑小さいですが楽屋もあります。
私の愛器と衣装がスタンバイ

「ボンちゃんバンド」さんの出番が終わって
20:00過ぎくらいからルビレボの演奏がスタート!

↑今回のベストショット(またナルって言われるわ)

↑演奏終了後のお決まり>集合写真!

↑ライブ後はお客さんもメンバーも
和気あいあい、飲んでます。
このお店はキャッシュオンデリバリー!
久しぶりにちょっと飲み過ぎましたわ

