世の中なかなか思い通りにはいかないことが多いです。
せめて、心はのんびりと楽しく穏やかに・・・。
メインにスーパードルフィーのカスタムを日誌として
2014/1/13
大変遅れましたが、明けましておめでとうございます。
私的に色々ありまして、更新ままならずでした・・・。
さて、今年の抱負は・・・。
まず、メイクのレベルアップを目指したいですね。
特に、線描を重点的にと思うのですが・・・。
眉毛、下まつ毛、唇の立皺等です。
老眼が進んで、細いラインがますます書きにくくなってきました・・。(苦笑)
次に、お針子さんも頑張りたい!
幼SDの洋服も挑戦したいな。
それと、アンティークのレースも機会があれば入手したい!
先般、こんなフランスアンティークコットンチュールレースヴェールを購入しました。
1920年代のアンティークレースで、その美しさに一目惚れで、即刻購入してしまいました。
アンティークチュールで、ドレスを作りたいのだけど、さすがにこのヴェールには、鋏を入れられないな・・・。
ぼちぼちの更新になると思いますが、今年もよろしくお願いいたします。

2
2013/11/12
何とかエプロンが形になりました。
生地は、ワンピースと同じくコットンチュールです。
色合いは、くすんだピンク色かな?
とてもアンティークっぽい色合いだと思います。
もうちょっと工夫があれば良かったかも・・・?
まぁ、初めてのエプロン制作ですからOKとしましょう〜。
画像です。
もう少しだけ手を加えようかと・・・。
といっても、外周のフリルにピンクパールを少し飾ろうかと・・・。
それが終わったら、今度は、ヘッドドレスとウィッグを作ります〜。

1
2013/11/10
昨日は、体の調子が悪く、一日何もしないでのんびりしてました。
きょうは、まずまずの体調で、むずむずと制作意欲がーーー!!
早速、お針子さん開始しました。
エプロンを縫ってますが、生地に悩みました・・・。
かねてから集めていたアンティークレースを使うべきか・・・・。
しかし、まだまだまだまだ未熟な私には、アンティークレースに鋏を入れることはできません・・・。
それで、同じコットンチュールで、くすんだピンク色の物も購入していたので、それを使用して、フリフリエプロンを作りたいと思いますーーー。
ただ今、フリル作成中〜!!
何とか今日中には、縫い上げたいかなっと・・・。
その後には、ヘッドドレスとウィッグも作らないとです。

0
2013/11/5
これは何だ〜・・・?
これは、昨日届いたウィッグの材料の毛皮です。
今回は、アンティークピンク(ハーフプレート)、アンティークブラウン(1プレート)を購入しました。
アンティークピンクは、1プレート物が、売り切れだったので、仕方なくハーフを購入。
毛皮は、当たり外れがあるので、届くまでは、ドキドキです。
今回の物は、ハーフですが、ピンクの物が結構良いカールの状態で、嬉しい〜。
さて、どんなウィッグになるか楽しみです。
ドレスの方は、ほぼ完成ですが、少し手直しを・・・。(苦笑)
あと、このドレスの合わせて、アンティークレースで、エプロンを作るかどうか模索中・・・。
エプロンも作ったことないし・・・。(苦笑)

0
2013/11/4
フリルをたくさん作って〜。
そして、縫い合わせてます〜!


2
2013/11/2
会社から帰り、少しづつミシンや手縫いで、やっとワンピースの上着部分が90%程度完成かな?
袖をパフスリーブにして、細い紐をつくって、胸元と袖口に紐リボンをつけました。
ということで、ちょこっと写真を・・・。
写真を撮ってみて解るのですが、どうも紐リボンが長いかも・・・。
少しカットします。
この3連休は、ワンピースのスカート部分を作りたいと思います〜!
フリルとピンンタックとレースで、フワフワ、モコモコ、クシャクシャドレスを作りたい〜!!

2
2013/10/29
ドレス制作ですが、わからないことばかりで、なかなか前に進めません・・・。
型紙を作ることから始めたのですが、何回も何回もやり直しで・・・。
何とか、ワンピースの上着部分が形になってきました・・・。
袖は、まだこれからですが・・・。
ちょっと、胸のフリルが思っていたよりも大きくなってしまった・・・。(苦笑)
袖が、これまた難しいです。
とりあえず、中途ですが、画像を・・・。

挫折しそうですが、何とか頑張ります〜!
でも、あれこれどうしようか考えるのも楽しいかも〜!!
早く上着部分を作り終えて、ワンピースのスカートを作りたい。

1
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》