新匠工務店のブログ
Welcome!
新匠工務店のホームページへ
カレンダー
2018年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログサービス
Powered by
2013/6/6
「リノベーション工事」
姫路市の改修工事の様子です。
二世帯住宅の二階部分(子世帯)解体工事は終了しています。天井板がはがされ60年ぶりに立派な梁が現れました。
1階部分(親世帯)はただ今解体工事中です。
どんな風に仕上がるのか楽しみですね
0
投稿者: かんざわ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/16
「吉野木材センター」
吉野行ってきました。
桧の柱
間もなくご契約のN様邸新築工事で使用する予定の柱を見てきました。
上棟はまだ少し先ですが、HPにもご紹介させていただきますのでその折はご覧下さい。
奈良銘木協同組合の原木市もついでに行ってきました。
市の様子
桧の原木
杉の原木
乾かして使用できるのは2年後・・楽しみです。
0
投稿者: かんざわ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/8
「初夏です」
更新を怠り季節はすっかり初夏の装いになってしまいました。
去年から越冬しましたメダカも暖かい日は水面に上がってきて元気に泳いでいます。
GWはいかがお過ごしでしたか?
社長は山野草に凝っていまして道の駅など出掛けた際に気に入った物を見つけては買ってきます。小さくてかわいいですよ
お値段もいい感じです
さて、どこに飾るか・・毎日、位置を変えて楽しんでいます。
0
投稿者: かんざわ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/10/9
「季節はすっかり秋です」
暑い夏もどうにか乗り越えられ過ごし易い季節となりましたね
先日、朝に見たうろこ雲が凄くて写真撮りました。
夕方は犬の散歩の時の夕焼けが素晴らしくてパシッ
秋はいろんな感情を思い出させる不思議な季節ですよね。
事務所内も遅ればせながら秋仕様に模様替えはじめます
0
投稿者: 新匠工務店
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/25
「吉野材」
奈良県吉野で構造材、主に柱を見に行ってきました。
ずらりと並んだ柱です
このような市場を四カ所ほど回ってきました。
吉野ブランドをはじめいいものを使用して納得の家造りを目指してやっていきたいと思っています。
1
投稿者: 新匠工務店
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/10
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
リノベーション工事
吉野木材センター
初夏です
季節はすっかり秋です
吉野材
記事カテゴリ
ノンジャンル (47)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”