NTTから電話がかかってきた。この時点で母が受ける。
なんかNTTの線が古くなって替えるから、ネット使えなくなるかも、というようなことを言われたみたいなことを言う。もうこの時点で意味わからん。
そしたら値段が6000円くらいになるよみたいな話を聞いたらしい。
そもそも我が家では、払ってる人間が違うので、回線料とプロバイダ料を一緒にされたらちょっと困るんだが。
そもそも古くなった線変える云々はそっちの都合だろう、なんでネット料金上がるんだと指摘したところ、母再び電話。折り返しの連絡待つ。
ここでようやく、回線業者なんじゃと思い当たる。
電話きたところで、工事の人間からだった。もうそこまで話いってるのかよ。
そもそもの経緯を最初から知りたいと言ったところ、説明できる人間からかけ直すと言われる。
一分後くらい(早っ)に三度目の電話。今度は自分が受ける。
そもそもの〜を聞いたところ、要約すると、自宅のあたりまで光回線の環境が整って、今回線工事費が無料中なんで、変えない?ってことだった。変えねーよ。
じゃあ上記のように、ネット使えなくなるとかってニュアンスで受け取ったんだけど何なんだと聞いたら、そういうことじゃないよと。なんだそれ。(ノ`△´)ノ
とりあえず変える予定もないし、必要も感じてないんで断る。ここから長かった。
要するに、回線+プロバイダの料金安くなっていままでより安くなるよ!ってことなんだけど、内訳見るとプロバイダ安くなるけど、代わりに回線が高くなるっていう。
上記のように、料金支払ってる人間が違うわけで、べつに合わせた金額が安くなってもそんなに変わらないというか、回線払ってるのが親なんで、なおさら即決できないっていうか。そもそも変える気がないんですが。
プロバイダ変えろってことですよね、って言ったら、そうじゃないと。
でも、母がメモってたの見ると、TOPPAとか料金とかプランとか書いてるんだが。光回線+ついでにフレッツ光に変えね?ってことじゃねーの?
あ、ちなみに我が家はまだADSLです。変えない理由はないけど、わざわざ変える理由もないって言うだけ。ネット使うの自分だけだし、不便感じてないし。
ちなみにかかってきたのはI/T/グ/ルー/プです。
母はNTTって思ってたよ。なんかあれですよね。消防署の方から来ました、みたいな。
いらねーって言ってるのに、何でですか?こだわりとかあるんですか?としつこい。
だんだんめんどくさくなってきた。
こだわりあるんですか、とか言われたけど、別にこだわりとかねーよ。
なんかもういろいろ面倒くさがりなだけだよ。
とりあえず変える理由もないんで断った。一時間くらい話してたよ。
無料期間とか言われても、前も確か無料期間なかったっけ。またやるんじゃね。
というか、2回目で工事の人からかかってきたってことは、工事するとこまでいってたってことなんだろうか。こわ。
とりあえずそんな感じ。
前も似たようなことがあったな…そっちはプロバイダだった気がするが。
とりあえず、ネット関係は母に任せるとやばい。
前も料金安くなるみたいだけど、とか引っ掛かってた。
資料とか送られてきたり、電話が頻繁にかかってきたりとかあった。
まあさんざん書きましたが、変えたい人は変えたらいいんじゃないですかね。工事費無料らしいし。と一応フォロー。
ついでに、うしろがうるさかった。
あと、NTTから電話がかかってくるって状況が想像できない。
光回線が嫌いとかdisってるわけでもなく、いまのADSLが終了とかになったら光への変更を検討するかもしれないけど、今のところは予定がないってことです。なのになんでとか聞かれても。
ちょっといらっとしたのと、こういう電話があったよという世間話程度に書いてみました。
まあ以前かかってきたところと比べるとかなり丁寧だったなとは思いました。ホントひどかったしな…

0