フェブラリーS・小倉大賞典見解 競馬
本日は時間の都合上、考察等は省略します
では重賞見解です
★フェブラリーS
単複
Mオーヴェルニュ
Bカフェファラオ
馬連単
MBE=HGCL@O
★小倉大賞典
単複
Kデンコウアンジュ
Eアールスター
馬連単
KEB(D)=HGAN
フェブラリーS結果

小倉大賞典結果

ではでは
ダイヤモンドS・京都牝馬S見解 競馬
ダイヤモンドSは枠順の仕組みから接触ゾロ目が有力です
単勝のブロック選別は候補が多頭いすぎることから断念しました
代わりに連対ブロック有力位置を挙げると正逆2・3・4でここから連対馬は出ると想定します
今週も川田の可能性は高いです
京都牝馬Sも単勝のブロック選別が多数発生したため断念します
こちらも連対ブロック有力位置を挙げると正逆1・2・3で@カリオストロMブランノワールNギルデッドミラーOリバティハイツから1頭は出るとみます
では重賞見解です
★ダイヤモンドS
単複
Bオーソリティ
(Mタイセイトレイル)
馬連単
B(M)=NCL@I
N=CL@I
★京都牝馬S
単複
Cイベリス
Nギルデッドミラー
馬連単
CN=NGHFI@O
ダイヤモンドS結果

京都牝馬S結果

ではでは
共同通信杯・京都記念見解 競馬
まずは共同通信杯の単勝ブロックからですがカイザーノヴァが勝馬示唆したのは2・3・4・5のブロックからとなり、その中からBステラヴェローチェAキングストンボーイを重くみます
次に京都記念の単勝ブロックですがモズベッロが勝馬示唆したのは7・8・9・10のブロックからとなり、その中からFワグネリアンIジナンボーを単勝有力とみます
では重賞見解です
★共同通信杯
単複
Bステラヴェローチェ
Aキングストンボーイ
馬連単
B=FGED(CH)
AC=FGED
★京都記念
単複
Fワグネリアン
Iジナンボー
馬連単
F(G)=AIJ(HB)
I=FDHB
共同通信杯結果

京都記念結果

ではでは
クイーンC見解 競馬
本日は時間の都合上、考察等は省略します
では重賞見解です
★クイーンC
単複
Aククナ
(Hアールドヴィーヴル)
馬連単
A(H)=MBCL
3連複単
A(H)=MBCL=EJ
クイーンC見解

ではでは
タグ: クイーンC
東京新聞杯・きさらぎ賞見解 競馬
東京新聞杯ときさらぎ賞でも単勝候補を抽出していきたいと思います
東京新聞杯の単勝ブロックはエメラルファイト示唆の16・1・2・3のブロックとサトノアーサー示唆の5・6・7・8のブロックから勝馬が誕生するとみます
横山親子のBロードマイウェイDトラインと多頭数出しサトノのAサトノウィザードのいずれかが勝つとみます
きさらぎ賞の単勝ブロックは示唆馬が4頭と多数出たためこういった場合はブロックではなく示唆馬自身が走る方向性にあるため示唆馬の人気から選出するとその内での示唆馬1人気ランドオブリバティが9・10・11・12のブロックで自身を抽出していることから素直にHランドオブリバティが勝つとみます
両重賞ともにこれらの単勝を重くみたいと思います
では重賞見解です
★東京新聞杯
単複
Bロードマイウェイ
Dトライン
Aサトノウィザード
馬連単
BDA=LCIDK
★きさらぎ賞
単複
Hランドオブリバティ
馬連単
H(B)=@JAI
東京新聞杯結果

きさらぎ賞結果

ではでは