日経新春杯見解 競馬
きのうのフェアリーSは連対位置を正逆1か正逆8を特定できていたにも拘わらず最後の選別で1ではなく16を選んだ時点で敗北は確定してました...(ーー;)
しかし本日はこの流れからやっと脱出できるとみてます
日経新春杯のフォーマットは中山金杯・マイルCS・富士S・紫苑S等と同質でフォーマット騎手配置から内田起点 左11と横山典 対角と、過去のゾロ目大会55回と44回で1人気枠連対・1枠連対・逆15連対からAグローリーヴェイズは確定と思われます
フェアリーS1人気敗退デムーロも後押しとなります
フォーマットからは今回限定の1着馬番と2着馬番が設定してあり1着なら正逆5か6、2着なら正逆7か8が起用されます
これらにAグローリーヴェイズを組み合わせると、
想定A
KJDE⇒A
想定B
A⇒FIG
その中でも重視したいのはゾロ目大会で連対していた武豊と馬券対象枠6枠からKメイショウテッコン、フォーマットの連対候補となる3人気位置の対角配置、中山金杯1着と紫苑S2着を指した北村宏司起点 左8配置にも該当することからもメイショウテッコンを重くみます
では重賞見解です
★日経新春杯
単複
Kメイショウテッコン
馬連単
KJ(ED)⇒A
A⇒FIG
ではでは
タグ: 日経新春杯