京成杯・日経新春杯見解 競馬
今月は想定通り代替歴が結果を左右してる中で本人がそれを生かしきれてない部分はさておき本日もそこをキーとして挑みたいと思います
日経新春杯の代替賞金加算歴は1頭のみで1人気Iアドマイヤビルゴのみです
ムーライトHとアンドロメダSの2レースを持ち合わせてるのでこの馬が現物で起用される可能性は高いとみます
京成杯では、
Cタケルジャック 新馬1着(裏 代替阪神)
Fエイカイファントム 未勝利1着 代替阪神
Jラカン 未勝利1着(裏 代替阪神)
Kディクテイター 未勝利1着 代替阪神
これらが作用するはずです
最後に勝馬が誕生する範囲ですが京成杯は1・2・3・4のブロックか5・6・7・8のブロックから誕生します
逆に言えば9・10・11・12は勝てないタイプです
京成杯では特にBグラティアスかCタケルジャックが有力と思われます
日経新春杯は面白いことに人気薄が抽出されました
勝馬が誕生する範囲は12・13・14・15となっていて有力なのはMショウリュウイクゾかNレクセランスとみます
人気薄ですがKワセダインブルーLレイホーロマンスは実馬券で押さえたいと思います
では重賞見解です
★京成杯
単複
Bグラティアス
Cタケルジャック
馬連単
B@EF=AC(JH)
(AC=K)
★日経新春杯
単複
Mショウリュウイクゾ
Nレクセランス
馬連単
MNKL=IJ(HF)
京成杯結果

日経新春杯結果

※レース後追記 0:00
日経新春杯はスタート直前にクラージュゲリエの蹄鉄打ち換えがあり発走時刻の遅延アナウンスから特殊戦化となりました
まさかアドマイヤビルゴは???という嫌な感じは受けましたがやはりアドマイヤビルゴの代替歴 戦歴が否定される形となりました
その一方で実験的に単勝ブロックからの勝馬指定は今のところ上手く稼働していてショウリュウイクゾが見事役割を果たしてくれてホッとしました
京成杯も1人気で旨みはショウリュウイクゾ程ではなかったですがグラティアスがしっかり役割を果たしてくれました
この単勝確率を今後も上げていきたいと思います
ではでは