ユニコーンS・函館スプリントS見解 競馬
今日は宝塚記念について書こうと思ってましたが昔からこのブログを見てる方はお分かりかとは思いますがきのうの今日なので宝塚についてはまた後日にします
本日は全く競馬とは関係ない話なので予想のみ見たい方は下へとお急ぎ下さいorz
ここからの話はある方のお話です
きのうの総選挙での卒業発表は以前から薄々感じてたのでこれといった驚きもなく実際泣くかと思っていた想像とは違い涙は出ませんでした(~_~;)
一昨年ぐらいからいつきてもおかしくないよう覚悟は出来てたので
あの彼女の卒業発表にかなりの苦渋の決断があったのも想像につきます
卒業の裏に隠されたメッセージを彼女を長年見守ってきたヲタなら分かるはずです
14年に念願の1位になり『私がAKBを守ります』とはいったもののその後もスキャンダルメン(バー)は増え続けどうにもできない状況からくるファン離れ
その責任を人一倍重く受けとめていた彼女が下した決断は自身が卒業発表することで【スキャンダルをなんとも思わずにAKBに居座り続けるゴミ(指原・峯岸・柏木)を一掃すること】にたどり着いたんだと思われます
今の状況でAKBの絶対的エースが抜けることは普通ならあり得ませんが彼女が身をもって示したことにより残されたゴミは身の置場所がなくなることを暗に想像したはずです
それほどあのゴミの気持ちに【早期卒業】を完全に促す強烈なメッセージだったと思われます
来年あの3人は立て続けに卒業発表するでしょう
卒業する彼女の願いはAKBを健全な状態に戻すこと
全ては健全な新しいAKBに生まれ変わってもらうために後輩達にスキャンダルのない純粋なアイドルとして勝負してほしい、だから私が残ったゴミを外に出すために卒業へ舵を切ったのだと
本当に彼女なりの将来のAKBの事を考えた決断に頭が下がります
これが最後にして彼女が今できる私がAKBを守りますという言葉を体現したんだと思いました
最後になってもここまで若手メンの体制を考えてくれる素晴らしい絶対的エースはどこにもいないでしょう
彼女を単推ししてきたこれまでの最高に幸せな日々、ありがとうございました!(* ̄∇ ̄)
こんな素晴らしい子を約7年推してこれたことは自分にとって最高の誇りです!( ・∇・)
彼女の意思はなぁちゃん(岡田奈々) がしっかり受け継ぎそしてつっちゃん(早坂つむぎ)へと継承されることでしょう(*^o^)/\(^-^*)
そういえばなぁちゃんのスピーチ素晴らしかったです、彼女のように正統派でトップに立つという言葉、本人は背中でみせられて良かったと感じたはずです
本当にこんなAKBの為に長年尽くしてくれたことを感謝するとともにお疲れ様でしたと言ってあげたいです( ;∀;)
既に8月の握手会がすごく楽しみです( ・∇・)
では重賞見解です
★ユニコーンS
単複 Hシゲルベンガルトラ
馬連単
HG⇔BCLA(O@)
★函館スプリントS
単複 Bキングハート
馬連単
B⇔KICGH
ではでは