マイルCS見解 競馬
マイルCSも90年と96年から抽出します
90年と96年の共通項として
☆1着枠に馬主 社台RH⇒KM
☆安田記念2着裏同枠歴⇒K
☆安田記念で1人気が連対しマイルCSも1人気連対⇒K
後は前回記事での出目正逆M連対です
配置からの再現は安田記念です
☆安田記念⇒マイルCS
Mサトノアラジン⇒D配置
Gエアスピネル⇒J配置
安田記念 M⇒O⇒E決着
もう1つがダービー卿CT
☆ダービー卿CT
4枠
Fガリバルディ
Gグランシルク 3着
⇒今回7枠同枠配置
ダービー卿CT B⇒D⇒G
両レース共通は正逆D⇒B決着
最後は秋季GTは全て武豊枠連対中です
スプリンターズS 1着同枠
秋華賞 2着
菊花賞 1着同枠
秋天 1着
エリ女 不在
マイルCSは8枠配置です
そして個人的に重視したい今年の関屋記念連対馬
以上まとめると社台RHから1着が出るとみて6枠より7枠社台RHで前年勝馬ミッキーアイル同枠配置の90年96年連対出目のMガリバルディを重視します(  ̄ー ̄)ノ
相手には関屋記念2着であり武豊枠で安田記念とダービー卿CTの出目からOウインガニオンを挙げます
他押さえとして関屋記念馬Gマルターズアポジー対角で1人気枠Jエアスピネル
先週のエリザベスでは1人気ルメール 2人気ムーアの8枠が飛んで今週も1人気2人気同枠なので今回は馬券にはなると考えます
残りは8枠QデムーロとP武豊あたりまで
もしかすると1着は6枠かもですがあえてきのう落馬しながらも今日騎乗してきた7枠M岩田 ガリバルディによる前年1着枠馬VS前年2着枠馬の前年連対枠馬によるスライド決着の7枠⇒6枠決着に期待したいと思います(^人^)
では重賞見解です
★マイルCS
単複
Mガリバルディ
枠連
7ー6・8・2・7
馬連単
M(D)⇔OBJQPKL
3連複単
M⇔J⇒QKBO
M⇔O⇒QJK
ではでは

タグ: マイルCS