(その65)米寿のお祝い
1月9日は父の誕生日でした。88歳になりました。母よりも長生きしています。翌日の10日は父が入所している老健の、月に1回の誕生会の日でした。3時のおやつの時間にお祝いが行われたようで、皆さんと一緒にぜんざいを食べました。また誕生会のプレゼントに、ネックウオーマーを頂きました。首筋が寒そうでしたので、これで暖かい冬を過ごせそうです。本人には88歳になった意識はないようですが、なによりも元気で過ごしてほしいものです。
老健の職員の方手作りの色紙をいただきました。よい記念になることでしょう。
これでも笑っています。色紙の写真が怖そうだったので笑ってというとこんな顔になりました。
おやつを食べたばかりでしたが、大粒のイチゴをほおばりました。さっそくネックウオーマーをしてみました。

1