父母を語る/終末期医療と東洋医学
にほんブログ村
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
4/26
4月22日は父の命日
3/1
母98才の誕生日とヒナ祭
2/15
2022年母の命日
1/9
父92歳の誕生日
9/29
柚子の木の伐採
8/13
2021年のお盆
7/25
焼き肉くいどん
6/30
ワクチン接種2回目
6/9
ワクチン接種
4/3
久々の焼き肉くいどん
2/27
母97歳の誕生日と雛祭り
2/14
母の命日
1/9
父91歳の誕生日
10/7
住宅改修工事(その2)
9/11
住宅改修工事
過去ログ
2022年4月 (1)
2022年3月 (1)
2022年2月 (1)
2022年1月 (1)
2021年9月 (1)
2021年8月 (1)
2021年7月 (1)
2021年6月 (2)
2021年4月 (1)
2021年2月 (2)
2021年1月 (1)
2020年10月 (1)
2020年9月 (1)
2020年8月 (1)
2020年7月 (4)
2020年4月 (2)
2020年3月 (2)
2020年2月 (1)
2020年1月 (2)
2019年8月 (2)
2019年4月 (1)
2019年3月 (1)
2019年1月 (1)
2018年11月 (1)
2018年8月 (2)
2018年6月 (1)
2018年5月 (2)
2018年4月 (1)
2018年3月 (2)
2018年2月 (2)
2018年1月 (2)
2017年12月 (3)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年8月 (6)
2017年7月 (1)
2017年6月 (1)
2017年5月 (2)
2017年4月 (2)
2017年3月 (1)
2017年2月 (2)
2017年1月 (3)
2016年12月 (2)
2016年8月 (3)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (2)
2016年3月 (1)
2016年2月 (1)
2016年1月 (4)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年8月 (4)
2015年7月 (1)
2015年5月 (1)
2015年4月 (1)
2015年3月 (1)
2015年2月 (4)
2015年1月 (3)
2014年12月 (3)
2014年11月 (1)
2014年10月 (3)
2014年9月 (1)
2014年8月 (1)
2014年6月 (1)
2014年3月 (1)
2014年2月 (1)
2014年1月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (2)
2013年9月 (1)
2013年7月 (1)
2013年4月 (1)
2013年2月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (2)
2012年8月 (4)
2012年7月 (8)
2012年6月 (6)
2012年5月 (11)
最近の投稿画像
3/1 母98才の誕生日と…
2/15 2022年母の命日
1/9 父92歳の誕生日
9/29 柚子の木の伐採
8/13 2021年のお盆
記事カテゴリ
ノンジャンル (6)
医療、介護 (146)
宝塚歌劇団 (5)
検索
このブログを検索
掲示板
メッセージBOX
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
全線完乗と乗り歩きの旅
鉄道のページ
鉄道のページ(その2)2014年〜
鉄道乗りある記
→
リンク集のページへ
最近のコメント
1/2
三里小学校と言うキ…
on
その20/大牟田市立三川小学校にて(1960年11月〜61年3月)
5/15
EZ traveler@三池炭…
on
その20/大牟田市立三川小学校にて(1960年11月〜61年3月)
5/14
管理人さま、 こん…
on
その20/大牟田市立三川小学校にて(1960年11月〜61年3月)
10/2
だんご庵は、渓流の…
on
その18/新飯塚駅前での暮らし(1957〜60年)
10/1
S.M.様 秋月は甘…
on
その18/新飯塚駅前での暮らし(1957〜60年)
9/30
2013年のブログ拝見…
on
その18/新飯塚駅前での暮らし(1957〜60年)
8/9
S.M.さん書き込…
on
その18/新飯塚駅前での暮らし(1957〜60年)
8/3
私も聖母幼稚園に19…
on
その18/新飯塚駅前での暮らし(1957〜60年)
8/1
国立の頑固爺いさ…
on
(その1)高齢者医療1
7/31
高校二年の合宿で右…
on
(その1)高齢者医療1
拍手ランキング
過去1週間の間に拍手はありません。
ブログサービス
Powered by
« 父92歳の誕生日
|
Main
|
2021年のお盆 »
2021/9/29 15:20
「柚子の木の伐採」
医療、介護
我が家に残っていた柚子の木を伐採しました。ちょうど3軒の隣地に立地しており、枯れ葉や柚子の実が隣地へ落下してしまうのです。きょう植木屋さんにお願いして切り倒してしまうとともに、根っこを撤去して跡地に花でも植えようかと整地して頂きました。
切り倒す直前の柚子の木。柚子は棘があるので素人では剪定が難しいのです。
父が亡くなった2018年以後、極端に実を付けなくなりました。まるで父の後を追ったような感じです。
柚子の実は葉っぱに隠れています。手を伸ばすと棘に阻まれてしまうのです。
植木屋さんが少しずつ枝を切ってゆきます。手馴れたものです。
最後は地中深く根を伸ばした根を切り出しました。長い間、楽しませてくれてありがとうとお礼を言いました。
最後に収穫した柚子の実です。焼酎割りに使いたいと思います。
0
タグ:
柚子の木
介護保険
バリアフリー
投稿者: railway
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”