2020/3/12 1:21 | 投稿者: masaki
突然ですが、
アメブロさんに引っ越しです。
引き続き 下記からよろしくお願いします。
teacupさん 長いことありがとうございました
引っ越し先
https://ameblo.jp/adesso-masaki/
0
アメブロさんに引っ越しです。
引き続き 下記からよろしくお願いします。
teacupさん 長いことありがとうございました
引っ越し先
https://ameblo.jp/adesso-masaki/

2020/1/11 19:52 | 投稿者: 政喜
年越しで現場に監理に行くのも
そんなに回数があるものでもなく
工事途中の工事用のドアに
しめ縄が飾ってある風景も珍しく
嬉しさのあまり
思わず写真を撮ってしまいました

お施主さんの家に対する愛を感じます

中に入ってみると
洋室の六角形の天井
見事な板張りで
大工さんの心意気にも 感激

足場も外されていて
だんだん外観も全容を見せています
さあ もうひと頑張りです。
0
そんなに回数があるものでもなく
工事途中の工事用のドアに
しめ縄が飾ってある風景も珍しく
嬉しさのあまり
思わず写真を撮ってしまいました

お施主さんの家に対する愛を感じます

中に入ってみると
洋室の六角形の天井
見事な板張りで
大工さんの心意気にも 感激

足場も外されていて
だんだん外観も全容を見せています
さあ もうひと頑張りです。

2020/1/9 22:18 | 投稿者: 政喜
地元九州では住宅設計が多くなってきましたが、
東京からは店舗の依頼が続いてます。
新橋駅前に渋谷美容外科クリニックの
デザイン依頼



プレゼン当初のスケッチです
多少変更はありましたが
ただいま施工中。
店舗デザインは流行を取り入れがちですが
そんなに器用でない頭なので
いつも同じようなコンセプトで提案
飽きのこないデザイン
なるべく自然素材を使う
メンテナンスを軽減するなど
そんなことを考えながらの
ご提案。
もうすぐ完成なので
設計監理の上京も終盤
楽しみです。
0
東京からは店舗の依頼が続いてます。
新橋駅前に渋谷美容外科クリニックの
デザイン依頼



プレゼン当初のスケッチです
多少変更はありましたが
ただいま施工中。
店舗デザインは流行を取り入れがちですが
そんなに器用でない頭なので
いつも同じようなコンセプトで提案
飽きのこないデザイン
なるべく自然素材を使う
メンテナンスを軽減するなど
そんなことを考えながらの
ご提案。
もうすぐ完成なので
設計監理の上京も終盤
楽しみです。
