続アカメ日記
カレンダー
≪
July 2022
≫
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
掲示板
掲示板の設定が行われていません
最近の記事
フィッシングショーIN四国 2015
フィッシングショーIN四国 前日準備
フィッシングショーIN四国 2015
新堀川 生物観察会
2013年 兆民忌
記事カテゴリ
土佐レッドアイ (5)
ノンジャンル (21)
アカメのタグ&リリース (5)
画像紹介 (3)
アカメ釣り (6)
報道 (3)
取材 (2)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
「アカメの国」
→
リンク集のページへ
最近のコメント
芝山さん お疲れ…
on
アカメ釣り師の夏休み
長野さん、高知では…
on
アカメ釣り師の夏休み
拍手ランキング
過去1週間の間に拍手はありません。
ブログサービス
Powered by
« フィッシングショーIN四国 前日準備
|
Main
|
新堀川 生物観察会 »
2015/3/3
フィッシングショーIN四国 2015
今年も釣り人待望のフィッシングショーIN四国が開かれます。今年はアカメと自然を豊かにする会に招待をいただきブースを構えることになりました。
運営責任者の方にご案内いただき、会場でブースの設置場所などを確認してきました。
「豊かにする会」のブースは入り口から入って左側、イベント舞台とダイワのブースの間です。
パープルヘイズデザイン提供の巨大なアカメの写真魚拓が目印です。
2
投稿者: 長野博光
トラックバック(0)
コメント
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントを書く
名前
メールアドレス
コメント本文
(1000文字まで)
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
teacup.ブログ “AutoPage”