★ちょっと息抜き★ アクセサリー
ずーっとミシンがけだったのでいつもの息抜き。。。
くるみボタンのヘアゴムです。
今回は直径38ミリの大きいくるみボタンを使ったヘアゴムを
作ってみました。
この花柄が大好きでいつものサイズだと柄の出方が
悪かったので・・・
ということでこの花柄活かしでいきたいので、いつもの
レース飾りはなし!
でもさみしい感じがする・・・
残ってしまったプラパールやパーツ・スワロを飾ってみました。




そしてこちらはコラボでお世話になっているはにーさん から
おまけにといただいたタティングを何に使おうかと迷いましたが
今度は自分用に作っておいた盛り盛りマカロンに
+してみました。
このマカロンはクリームがはみ出しすぎたので売り物には
できなかったというだけなんですが・・・
しかしタティングは繊細ですね〜
こういう細かい手仕事、大好きです。
お客様がキレイだから作品に加えたら?と本を
いただいたのですが時間がかかりそうでまだシャトルすら
買ってないんですよね〜。
今年中にはチャレンジしたいと思ってはいますが、
これもいつ実現するのか・・・

もっと時間が欲しい。
でも・・・・・・・・
落としたら嫌だし、しばらくは部屋に飾っておこうかなぁ・・・

次回のワンショップモール六甲道店でのフェア
7月27日(水)12時ごろ〜
布雑貨・ナチュラルウェアなど

8月13日(土)11時ごろ〜
スイーツデコを中心に予定しています




















オーダー受付中
商品に関するお問い合わせはお気軽にブログコメントか
ayuru27@gmail.com





















ブログを通してたくさんの方と交流できたら嬉しいです。
お気軽にコメントください。
手作りに限らずたくさんの情報交換ができればいいなぁ
って思ってます

『ayuruの手作り日記』・(Handmade Journal)
ネットショップはこちらから
↓
☆
いつもありがとうございます。
ランキングに参加しています。
1日1回応援クリック宜しくお願いします

↓


タグ: ヘアゴム
★帽子止め★ アクセサリー
今日は毎年作っている帽子止めのご紹介です
いつもはスイーツデコ系やちくちく布細工やちょいキラもの
なんですが、今回は・・・
こんな麦わら帽子をアンダリアで編みたい〜と毎年思っていながら
編み図も持ってないし何度も編みなおす気力もないので手を
出せずにいます。
そんなところにいつもブログを通して仲良くさせてもらっている
はにーさん のブログへ
遊びに行ったらタイムリーにこんな記事が!!!
どうしても編みたい〜(笑)
アンダリアはちょっと力がいりそうなので、もうちょっと
手の違和感がなくなってからのチャレンジになりそうだけど
編んでみたい・・・そのストレスをちょっとだけ解消

ということで・・・
10分程度で完成しちゃう小さい帽子を
今年は編めるかな?

帽子止め(麦わらモチーフ)450yen
本日中にワンショップモール六甲道店に納品しておきます
その他はまたの機会にご紹介させていただきます
お知らせです
次回のワンショップモール六甲道店でのフェア
7月16日(土)11時ごろ〜
スイーツデコを中心に予定しています
7月27日(水)12時ごろ〜
布雑貨・ナチュラルウェアなど



















オーダー受付中
商品に関するお問い合わせはお気軽にブログコメントか
ayuru27@gmail.com
までどうぞ


















ブログを通してたくさんの方と交流できたら嬉しいです。
お気軽にコメントください。
手作りに限らずたくさんの情報交換ができればいいなぁ
って思ってます
『ayuruの手作り日記』・(Handmade Journal)
ネットショップはこちらから
↓
☆
いつもありがとうございます。
ランキングに参加しています。
1日1回応援クリック宜しくお願いします
↓

0

いつもはスイーツデコ系やちくちく布細工やちょいキラもの
なんですが、今回は・・・
こんな麦わら帽子をアンダリアで編みたい〜と毎年思っていながら
編み図も持ってないし何度も編みなおす気力もないので手を
出せずにいます。
そんなところにいつもブログを通して仲良くさせてもらっている
はにーさん のブログへ
遊びに行ったらタイムリーにこんな記事が!!!
どうしても編みたい〜(笑)
アンダリアはちょっと力がいりそうなので、もうちょっと
手の違和感がなくなってからのチャレンジになりそうだけど
編んでみたい・・・そのストレスをちょっとだけ解消


ということで・・・
10分程度で完成しちゃう小さい帽子を

今年は編めるかな?



本日中にワンショップモール六甲道店に納品しておきます

その他はまたの機会にご紹介させていただきます


次回のワンショップモール六甲道店でのフェア
7月16日(土)11時ごろ〜
スイーツデコを中心に予定しています

7月27日(水)12時ごろ〜
布雑貨・ナチュラルウェアなど




















オーダー受付中
商品に関するお問い合わせはお気軽にブログコメントか
ayuru27@gmail.com





















ブログを通してたくさんの方と交流できたら嬉しいです。
お気軽にコメントください。
手作りに限らずたくさんの情報交換ができればいいなぁ
って思ってます

『ayuruの手作り日記』・(Handmade Journal)
ネットショップはこちらから
↓
☆
いつもありがとうございます。
ランキングに参加しています。
1日1回応援クリック宜しくお願いします

↓


★久しぶりのビーズ★ アクセサリー
★何年ぶり!?かのビーズ★
初めて委託で取り扱ってもらった時に使っていた天然石や
ビーズパーツが材料整理をしていたら出てきたので、
懐かしくなって掃除そっちのけでいっきに作ってしまいました。
特にピアスに加工した右の2つのパーツなんて中学生のときに
神戸北野に行った時に買ったもので相当年季が入ってます。
天然石はタイガーアイとシトリンというメモが入っていましたが、
おこづかいで買ったので、一つ100円とかだった気がします。
石も等級がピンきりですもんね。
とにかく計算せずに気に入ったものを6個ずつとかその時の
予算で買ってしまうので、色も形もばらばらなんですよね。
そんなパーツたちを組み合わせて楽しんでます。
左のブレスはよく作りました。
色合わせが独特な感じですが、新たに買うほどではないので
家にあるものでちゃちゃっと作るとこんな配色になってしま
いました。
こうやって見ると自分の好みが客観的に見られて
おもしろいですね。
ピアスは昔から買うにしても小ぶりでもゆらゆらぶら下がる
タイプが好きだけどフックは絶対にポスト型に付け替えて
使います。
でも今こんなのしてたら破壊王のベビに耳ごと引きちぎられて
しまいそう。
話しは脱線しますが、子育てを漢字一文字で表すと?
私は迷わず『痛』です。

『ayuruの手作り日記』・(Handmade Journal)
ネットショップはこちらから
↓
☆
励みになっています。いつもありがとうございます。
↓ランキングに参加しています。
応援宜しくお願いします

0
初めて委託で取り扱ってもらった時に使っていた天然石や
ビーズパーツが材料整理をしていたら出てきたので、
懐かしくなって掃除そっちのけでいっきに作ってしまいました。
特にピアスに加工した右の2つのパーツなんて中学生のときに
神戸北野に行った時に買ったもので相当年季が入ってます。
天然石はタイガーアイとシトリンというメモが入っていましたが、
おこづかいで買ったので、一つ100円とかだった気がします。
石も等級がピンきりですもんね。
とにかく計算せずに気に入ったものを6個ずつとかその時の
予算で買ってしまうので、色も形もばらばらなんですよね。
そんなパーツたちを組み合わせて楽しんでます。
左のブレスはよく作りました。
色合わせが独特な感じですが、新たに買うほどではないので
家にあるものでちゃちゃっと作るとこんな配色になってしま
いました。
こうやって見ると自分の好みが客観的に見られて
おもしろいですね。
ピアスは昔から買うにしても小ぶりでもゆらゆらぶら下がる
タイプが好きだけどフックは絶対にポスト型に付け替えて
使います。
でも今こんなのしてたら破壊王のベビに耳ごと引きちぎられて
しまいそう。
話しは脱線しますが、子育てを漢字一文字で表すと?
私は迷わず『痛』です。

『ayuruの手作り日記』・(Handmade Journal)
ネットショップはこちらから
↓
☆
励みになっています。いつもありがとうございます。
↓ランキングに参加しています。
応援宜しくお願いします



タグ: アクセサリー
★葉っぱのブローチ★ アクセサリー
★葉っぱのブローチ★



葉っぱのブローチ 各500yen
くるみボタンや刺しゅう糸を編んだお花など大好きなものを
詰め込んだブローチです。
以前は葉っぱの着色から全部手作りしていたのですが、
今回は市販の葉っぱを使ってみました。
これもまた500円では赤字ですが、クリスマス前だし
いっかぁという感じで、気が大きくなってしまいました
励みになっています。いつもありがとうございます。
↓ランキングに参加しています。
応援宜しくお願いします

0



葉っぱのブローチ 各500yen
くるみボタンや刺しゅう糸を編んだお花など大好きなものを
詰め込んだブローチです。
以前は葉っぱの着色から全部手作りしていたのですが、
今回は市販の葉っぱを使ってみました。
これもまた500円では赤字ですが、クリスマス前だし
いっかぁという感じで、気が大きくなってしまいました

励みになっています。いつもありがとうございます。
↓ランキングに参加しています。
応援宜しくお願いします



★リーフブローチ★ アクセサリー
★リーフブローチ★
大判ストールをちょっととめたり、無地のワンピースのジャケットや
ワンピースにつけたりと楽しんでいます
楠公さん手作り市に出店する時のためにといくつか作ってみました。
リネンの刺繍糸を一本どりで鎖編みのお花をいくつか
編んでいたり細かいんです。
あとはお気に入りのリースを解体してバランスを見て
配置するだけ。
でも今回はくるみボタンのところに淡水パールをのせました。
いつもの『何かあるもので適当に』ではなく、
全てにこだわった作品です。

そしてこちらはいつも手作り市に共同出店してくれているお友達の
しゅっしゅのお菓子。
私はクランベリーのクッキーにはまりまくりなんです
イベントごとにクランベリークッキーをお客様より先に
買ってしまうほど。
なんといってもかわいさでプレゼントしてもすごく喜ばれます。

写真があまり上手ではないのですが・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2
大判ストールをちょっととめたり、無地のワンピースのジャケットや
ワンピースにつけたりと楽しんでいます

楠公さん手作り市に出店する時のためにといくつか作ってみました。
リネンの刺繍糸を一本どりで鎖編みのお花をいくつか
編んでいたり細かいんです。
あとはお気に入りのリースを解体してバランスを見て
配置するだけ。
でも今回はくるみボタンのところに淡水パールをのせました。
いつもの『何かあるもので適当に』ではなく、
全てにこだわった作品です。

そしてこちらはいつも手作り市に共同出店してくれているお友達の
しゅっしゅのお菓子。
私はクランベリーのクッキーにはまりまくりなんです

イベントごとにクランベリークッキーをお客様より先に
買ってしまうほど。
なんといってもかわいさでプレゼントしてもすごく喜ばれます。

写真があまり上手ではないのですが・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

★羊毛フェルトのネックレス★ アクセサリー
★羊毛フェルトのネックレス★
フェルト玉にパールと葉モチーフを飾りました。
バックスタイルも気になるのでパールを一粒。
この一粒のおかげでクルクル回ることがなくなりました
私だけかな?と思うことが・・・
ネックレス大好きなんですがアジャスターの部分が前にくるんですよねぇ。
常にこのことがストレスでけっきょくお手洗いに行ったついでにとってしまうんです。

0
フェルト玉にパールと葉モチーフを飾りました。
バックスタイルも気になるのでパールを一粒。
この一粒のおかげでクルクル回ることがなくなりました

私だけかな?と思うことが・・・
ネックレス大好きなんですがアジャスターの部分が前にくるんですよねぇ。
常にこのことがストレスでけっきょくお手洗いに行ったついでにとってしまうんです。


