今回の台風はものすごいらしい、910ヘクトパスカル
最接近時の風速は、50qで、最大瞬間風速は70Kmとからしい・・・
これは、私が生まれる前に沖縄本島に来た最強の台風レベルらしい。
何年か前に宮古島を襲った台風が、電柱を何本も倒した。それと同じレベルらしい。
大きい台風は、大分離れていても暴風警報が出て、新聞配達できなかった。
でも、実際はあまり風が吹かず…よって、読者は新聞を待っていた。
何回もポストを見に行ったらしい・・・
沖縄タイムス本社がが異例の伝達で「暴風警報が出たら配達しないでください。」という紙が来ていたので、私の判断力はさえなっかった。にぶった・・・
それは、とにもかくにも、15号がものすごい台風だからで、怠けたわけでもない。
用心に用心をしたのだ。
しかし、新聞屋にとって、新聞を配れないという事がこんなに精神的にきついとは・・・
「新聞着てないよ?」の電話対応で、疲れきってくる・・・
これから来るもの凄い勢力の台風の事も忘れそうになる。
しかし、でありますよ。
明日になって、15号の爪痕が見えてきたら、今日の新聞が配られなかったことなんか、鼻くそほどにしかならないと思う・・・いや、やっぱり、配るのは慎重にと、なる訳です。
以前は、夕刊もあった。
台風の速度が非常に気になったもんです。
自転車の走る速さ・・・・そうなると、朝刊配って、夕刊配って、また朝刊配る間、台風の時もあった。
もう着るズボンがなくなった覚えがある。
とにかく、明日のお昼には少しは気分が晴れている事を祈りたい。
そして、被害が出ない事を一番に願います。
アぁぁ15号さんよ〜〜〜〜

0