芭蕉布・芭蕉紙・紅型 染織工房バナナネシア
日々の工房の様子を描いています。
染織工房バナナネシアでは、沖縄の伝統工芸に日々精進しています。
2014/7/23 23:02
「紅型」
紅型
今日はもう水曜日です。
もう両手の指の数をきってしまいました。
あと10日いや、前日までに仕上げねば。
紅型手ぬぐい、した絵
後は後ほど。
0
投稿者: yoneimo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/7/20 15:11
「8月2日オープン」
新工房建設日記
約一年、今帰仁の工房作りに過ごしてきましたが、
ついにグランドオープンです。
さぁー、いっぱいの御客様が訪れてもらえるよう頑張ろう!
0
タグ:
芭蕉布
紅型
沖縄
投稿者: ヨネイモ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/7/12 18:38
「中はこんな感じ」
新工房建設日記
ギャラリーと作業場の仕切り戸
作業場 板の間
おしい入れに貰いもののピンクの壁紙
台所には、生活感すでにある食台。
台風8号で、今住んでいる家の雨漏りひどく、いよいよ新居に引っ越さないと。
0
投稿者: ヨネイモ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/7/10 18:13
「出来上がってるよ。」
新工房建設日記
工房は、着実に完成に向かっています。
台風8号にも持ちこたえてくれました。
ここに、もう半月したら住むんです。
主人は、3月から単身住んでいます。コツコツと、工房を作りながら・・・
タイル張ったり、漆喰塗ったり。
私は紅型をちゃんと作れるよう、思考錯誤の日々です。
0
投稿者: ヨネイモ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2014年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
来年はイノシシ年
戌年
芭蕉紙
芭蕉紙紅型染
琉球布物語」
記事カテゴリ
芭蕉布 (34)
今日の私 (196)
新工房建設日記 (17)
紅型 (14)
今日の沖縄 (28)
ノンジャンル (0)
芭蕉紙 (0)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2018年12月 (1)
2017年12月 (1)
2017年10月 (1)
2016年11月 (1)
2016年8月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (1)
2016年3月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (2)
2015年7月 (2)
2015年6月 (2)
2015年5月 (1)
2015年4月 (3)
2015年3月 (4)
2015年2月 (2)
2015年1月 (3)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (7)
2014年9月 (7)
2014年8月 (2)
2014年7月 (4)
2014年2月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年9月 (3)
2013年8月 (4)
2013年7月 (2)
2013年6月 (8)
2013年5月 (2)
2013年4月 (2)
2013年3月 (4)
2013年2月 (1)
2013年1月 (3)
2012年12月 (1)
2012年11月 (3)
2012年10月 (11)
2012年9月 (22)
2012年8月 (7)
2012年7月 (3)
2012年6月 (3)
2012年5月 (8)
2012年4月 (5)
2012年3月 (3)
2012年2月 (7)
2012年1月 (10)
2011年12月 (17)
2011年11月 (7)
2011年10月 (7)
2011年9月 (13)
2011年8月 (16)
2011年7月 (15)
2011年6月 (22)
2011年5月 (15)
2011年4月 (2)
リンク集
RSS取り込み1
最近のコメント
バナナネシアの工房…
on
7月です。
阿部さん、お出とう…
on
藍型(イエーガタ)塩袋
こんにちは。 先日…
on
藍型(イエーガタ)塩袋
かたちになってきた…
on
(無題)
千香ちゃん、名護市…
on
やっと、ここまで・・
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”