芭蕉布・芭蕉紙・紅型 染織工房バナナネシア
日々の工房の様子を描いています。
染織工房バナナネシアでは、沖縄の伝統工芸に日々精進しています。
2015/3/17 12:45
「芭蕉布・芭蕉紙・紅型」
芭蕉布
これは、前回の角帯の縞柄。
今から織る柄どんなのでしょう・・・↓
夏男着物シーズンに向けて、染織工房バナナネシアは、角帯増産中。
昨日、娘のお友達が来てくれて、紅型体験で、なでしこ柄を染めました。
とても賑やかで、楽しかったです。
1
投稿者: 福島律子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/3/13 9:15
「灯り」
紅型
コラボって楽しいです。
ゆいむん工房という木工さんとうちの紅型とのコラボの「灯り」
(これは、途中の状態)
沖縄プラザハウスショッピングセンターで行われているクラフトフェアーに
出品しています。
大きさは、大中小
会場で完成品の「灯り」です。
0
投稿者: 福島律子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/3/10 12:26
「芭蕉布の角帯」
芭蕉布
今泰宏さんが、織っているのは、角帯。
ランダムにはいった赤茶のラインは、西表のクール(紅露)です。
山芋みたいですが、中は、びっくりするくらい真っ赤です。
これは、以前クールで染めた糸で織った芭蕉布です。
洗濯して干しているところです。
自然の色は本当に力強いです。
0
投稿者: 福島律子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/3/8 11:02
「花・芭蕉・紅型」
芭蕉布
毎月一回のペースで、芭蕉の畑にはいって、芭蕉を倒し繊維を取っています。
ウー引きした繊維はつややかで、きれいです。
香りも春めいてきたと思ったら、農道の両脇に菜の花が咲いています。
菜種の実をつけて花びらもはらはら・・
そんな工房で、急ピッチで紅型染めてます。
新しい商品になります、完成品は後ほどアップしますので、また見てください。
0
投稿者: 福島律子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2015年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
来年はイノシシ年
戌年
芭蕉紙
芭蕉紙紅型染
琉球布物語」
記事カテゴリ
芭蕉布 (34)
今日の私 (196)
新工房建設日記 (17)
紅型 (14)
今日の沖縄 (28)
ノンジャンル (0)
芭蕉紙 (0)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2018年12月 (1)
2017年12月 (1)
2017年10月 (1)
2016年11月 (1)
2016年8月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (1)
2016年3月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (2)
2015年7月 (2)
2015年6月 (2)
2015年5月 (1)
2015年4月 (3)
2015年3月 (4)
2015年2月 (2)
2015年1月 (3)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (7)
2014年9月 (7)
2014年8月 (2)
2014年7月 (4)
2014年2月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年9月 (3)
2013年8月 (4)
2013年7月 (2)
2013年6月 (8)
2013年5月 (2)
2013年4月 (2)
2013年3月 (4)
2013年2月 (1)
2013年1月 (3)
2012年12月 (1)
2012年11月 (3)
2012年10月 (11)
2012年9月 (22)
2012年8月 (7)
2012年7月 (3)
2012年6月 (3)
2012年5月 (8)
2012年4月 (5)
2012年3月 (3)
2012年2月 (7)
2012年1月 (10)
2011年12月 (17)
2011年11月 (7)
2011年10月 (7)
2011年9月 (13)
2011年8月 (16)
2011年7月 (15)
2011年6月 (22)
2011年5月 (15)
2011年4月 (2)
リンク集
RSS取り込み1
最近のコメント
バナナネシアの工房…
on
7月です。
阿部さん、お出とう…
on
藍型(イエーガタ)塩袋
こんにちは。 先日…
on
藍型(イエーガタ)塩袋
かたちになってきた…
on
(無題)
千香ちゃん、名護市…
on
やっと、ここまで・・
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”