芭蕉布・芭蕉紙・紅型 染織工房バナナネシア
日々の工房の様子を描いています。
染織工房バナナネシアでは、沖縄の伝統工芸に日々精進しています。
2018/12/22 11:34
「来年はイノシシ年」
紅型
イノシシがジャンプしている柄
空が水色とシロと黄色です。
花札模様みたいながらです。
現在2種類です。
来年、元気な一年になりますように。
そんな願いのこもった、芭蕉紙紅型染めです。
0
タグ:
芭蕉紙
紅型
イノシシ年
投稿者: りつこ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/12/1 15:20
「戌年」
紅型
戌年は、楽しく過ごせるように、南天の実とかわいい張子の子犬
と、ちっこい雀
来年の準備にどうでしょう?!
2
投稿者: りつこ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/11/1 10:58
「芭蕉紙紅型染」
紅型
今日は、染織工房バナナネシアの芭蕉紙紅型染の紹介をします。
ダチビン
緋寒桜とメジロ
ミーカガン(海人の水中眼鏡)
三シーサー
サトウキビとウズラ
カラカラ
カラカラ2
桜山
ツルと菖蒲
龍
今は、来年の干支の酉の柄を考えています。
ちなみに申は、こんな柄でした。
1
タグ:
芭蕉紙
紅型
沖縄
投稿者: りつこ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/6/1 23:26
「(無題)」
紅型
紅型半衿 コバルトブルー
紅型半衿 左:コバルトブルー 右:空色
紅型半衿 灰色
紅型半衿 左:紫 右:灰色
1
投稿者: リツコ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
来年はイノシシ年
戌年
芭蕉紙
芭蕉紙紅型染
琉球布物語」
記事カテゴリ
芭蕉布 (34)
今日の私 (196)
新工房建設日記 (17)
紅型 (14)
今日の沖縄 (28)
ノンジャンル (0)
芭蕉紙 (0)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2018年12月 (1)
2017年12月 (1)
2017年10月 (1)
2016年11月 (1)
2016年8月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (1)
2016年3月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (2)
2015年7月 (2)
2015年6月 (2)
2015年5月 (1)
2015年4月 (3)
2015年3月 (4)
2015年2月 (2)
2015年1月 (3)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (7)
2014年9月 (7)
2014年8月 (2)
2014年7月 (4)
2014年2月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年9月 (3)
2013年8月 (4)
2013年7月 (2)
2013年6月 (8)
2013年5月 (2)
2013年4月 (2)
2013年3月 (4)
2013年2月 (1)
2013年1月 (3)
2012年12月 (1)
2012年11月 (3)
2012年10月 (11)
2012年9月 (22)
2012年8月 (7)
2012年7月 (3)
2012年6月 (3)
2012年5月 (8)
2012年4月 (5)
2012年3月 (3)
2012年2月 (7)
2012年1月 (10)
2011年12月 (17)
2011年11月 (7)
2011年10月 (7)
2011年9月 (13)
2011年8月 (16)
2011年7月 (15)
2011年6月 (22)
2011年5月 (15)
2011年4月 (2)
リンク集
RSS取り込み1
最近のコメント
バナナネシアの工房…
on
7月です。
阿部さん、お出とう…
on
藍型(イエーガタ)塩袋
こんにちは。 先日…
on
藍型(イエーガタ)塩袋
かたちになってきた…
on
(無題)
千香ちゃん、名護市…
on
やっと、ここまで・・
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”