
握手会にうつつを抜かしている間に目の前に迫ったGT スプリンターズS

そんな本日も渡辺麻友 握手会のため幕張へ出張です


握手会に完全に取り憑かれてしまいました

正に神イベント

ツインテールは無双

次の握手会までの約1ヶ月間に秋GTシリーズの方向性を定めておかなければ…

とりあえずわかっていることはオルフェーブル 菊花賞連対



では重賞見解です



F


F




F


F


では今日もがんばりまゆゆ

ではでは


Mステドタキャンの理由はAKBの前座でしたか

素晴らしい、一時代を築いた方のやることは


日本の歌姫やらなんやら今まで言われてましたが、デビュー当時から奴に好感度を持ったことは一度もありません

唄などを認めたことも一度もありません

それは私の生まれ持った第八感(七感ではなく)みたいなものから受けた印象からきてる判断ですが

しかしこれが案外人生で当たってきた事実

私が奴に感じたのは《コイツはクズ》でした、本当の気持ち

奴はある手段を用い、大金を得たがために耳を失ったことをこれっぽっちも感じてない部分がやはりクズなんです

人間は不正してまでもクズになってはならない

それは本人が一番わかっているはず

いつになれば自分の過ちに気づく日がくるのでしょうか


では重賞見解です



HE


HE


今日も1日がんばりまゆゆ

ではでは


金曜日のMステ

2006年からAKB48の無双

まゆゆも無双

インチキ商法と呼ばれようと冷え込んだ音楽業界・CD産業の経済・景気を廻しているのは間違いなく彼女達です

アイデア次第で購買意欲は掻き立てられ、CD購買に拍車をかけたイイ見本です

あくまでも唄<人気というのがアイドルの図式

どんな形態であれ雇用を生み出す最たる例です

日本企業はこういったセンスを取り込む岐路に立たされてる気がしますが

では重賞見解です



M


M


M


枠連1―7は戦歴面から発生しない囮の組み合わせです



J


J


J


人気上位3騎の連対は皆無とみます

では今日も1日がんばりまゆゆ

ではでは


いよいよ最終章となる劇場版 アンフェア

復習の意味も込めドラマ再放送を念入りに視聴

それにしても当時から期待してましたが瑛太はイイ俳優に成長したことに俺得

『それでも生きていく』を観てると、その安定感は若手の中でも福士誠治と双璧をなすぐらい

毎回揺れ動く深層心理に『それでも…』は何かを心に突き立ててくれます

瑛太にはもっと大きな俳優に育ってくれることを期待です

さて本日も前日に続き まゆゆ握手会があるもきのうの時点で圧倒的に高まりみなぎってしまったので個人的な制約で重賞どちらか3連単的中に限り参戦することとします

なんでも簡単に成し遂げることが出来ないからこそ人生は楽しく面白い

秋に向け少しずつ競馬熱を高めつつ…

では重賞見解です



2―3・4・5
3―4・5

A

BC


4・5枠とHMを3着付け


@G

では今日も1日がんばりまゆゆ

ではでは


本日は渡辺麻友 握手会で幕張メッセ出張のため多忙をきわめてます

急いで向かわなくてはならないので理由なき見解のみで



CF

本日は舞浜方面に行くので某ネズミ名が来ると思われます

では今日も1日がんばりまゆゆ

ではでは
