
今年は前年レースのコピーが多いですがJCなら…

1着 正逆L
2着 O
3着 ヴィクトワールピサ
ここに一極集中させてみます

血統オペレーション《秋天1着・アルゼンチン2着》からも事前に絞れていたトーセンジョーダン

万が一に備えてオウケンも押さえに

再現はアルカセット




7―8

2―8
7・2―2

L


MB

LMB


LM



史上初の【3歳牝馬】+【凱旋門賞馬】の覇者誕生に託します

では今日も一日がんばりまゆゆ

ではでは




《何が起きても変じゃない
そんな時代さ、覚悟はできてる
よろこびに触れたくて明日へ…
僕を走らせる「es」》
この唄のサビは正に今年抱えた胸の内をヘビロテしました

明日起きてもいい想定としてローズによる《史上初のJC連覇》という伏線が少なからず出てきたのは正直意外です

ただ一言いうなら今後…
【ローズキングダムによるGT制覇】

が間違いなく起こる

そのどこかがJCなのか有馬なのかは予見できないですが、いずれ勝つ瞬間は間違いなく訪れます

とりあえず明日はトーセンジョーダンは決定済み

あとは何が起きてもいいように…

では重賞見解です



DJ

ブエナは明日やっぱり1人気に祭り上げられるでしょうね

では今日も一日がんばりまゆゆ

ではでは


今年の流儀は初めての連鎖性、そこからもたらされた初の富士S馬《



GTの施行場順の連続性から生まれる産物


秋華賞

(京都)




菊花賞

(京都)




秋天

(東京)



1着 ブラックエンブレム




2着同枠 コスモ「プラ」チナ

1着 オウケンブルースリ




1着 「ブルー」メンブラッド

2着 ダイワスカーレット




2着 ディープ「スカ」イ


1着 レッドディザイア
2着 ブロードストリート




2着 「テイ」エムプリキュ「ア」
同枠 「ブロードストリート」

1着 スリーロールス
2着 フォゲッタブル




2着同枠 「ス」トロングガ「ル」ーダ

2着 スクリーンヒーロー




2着同枠 「リー」チザクラウン


1着 アパパネ
2着 アニメイトバイオ




1着同枠 「アパパネ」
2着 「メイ」ショウベルーガ

2着 ローズキングダム




1着同枠 ゴール「スキ」ー

1着 ブエナビスタ




2着 「ブエナビスタ」


1着 アヴェンチュラ




2着 「アヴェンチュラ」

1着 オルフェーブル




2着 フィ「フ」スペト「ル」

1着 トーセンジョーダン




2着【トーセンジョーダン】

先週フィフスを拾えたのはこのサインのおかげ

仮想エアグルーヴと化したトーセンジョーダン

そのエアグルーヴを退けたのは初の凱旋門賞2着の□外馬

WIN5歴・2勝馬は秋天までは覇者席もエリザベスからは2着席へとスイッチ

多頭数出し厩舎枠サインからも3頭出しとなる池江厩舎は…

色んな面から【トーセンジョーダン】に注目してます

ではでは


JCに向かうにあたりこの秋GTでの一連の流れを列挙してみます




1着同枠 ワンカラット





1着 カレンチャン



2着 アニメイトバイオ





3着 ホエールキャプチャ



2着 ローズキングダム





1着 オルフェーブル



2着 ペルーサ




2着同枠 ペルーサ


1着 スノーフェアリー





1着 スノーフェアリー


1着 エーシンフォワード

2着 ダノンヨーヨー





1着 エイシンアポロン

同枠 エーシンフォワード


1着 ローズキングダム

2着 ブエナビスタ











流れからはいずれかの馬が連対、もしくは枠が連対すると言えます




3着対角 キンシャサノキセキ





2着対角 エーシンヴァーゴウ



3着 アプリコットフィズ





1着 アヴェンチュラ



3着平行 クォークスター





1着対角 フェイトフルウォー



3着 アーネストリー





1着 トーセンジョーダン



3着 アパパネ
同枠 スノーフェアリー




1着 スノーフェアリー


3着 ゴールスキー
同枠 エーシンフォワード




1着同枠 エーシンフォワード
前年JC3着枠はヴィクトワール・□外ともに《凱旋門賞歴》所有してます

Aに続きます

ではでは


きのうのミュージックフェアは俺得

JUJUの「明日がくるなら」をまゆゆ・ゆきりんでご本人とコラボした姿に胸熱

いずれくるAKBからの単体でのソロデビューが待ち遠しい

では重賞見解です



FN

さてマイルCSは迷った末に決定した軸馬はエイシンアポロン

スマイルが消えた後の軸候補にいたのは…



上位3頭から連対馬は発生

その中でも番組表解読からはグランプリ中心視でしたが何故かこの秋はその番組表が否定され続けている現状

そして前日の矢作・岩田コンビの重賞勝利


さすがにもう少し冷静に考えなおさなくてはならなくなり…

秋のGTは全てでステップ重賞勝馬の連対


となるとリディルかアポロンのみ

他に京都金杯決着配置等もろもろありますが結果前年勝馬と組んだアポロンから入ります

ただこの馬は決して勝たない2着と捉えます



3―1・7

3―8・4・6

@LM


POFJK


3着位置にMQCFGKB
覇者はWIN5枠からでしょうが特に1・7枠は東スポ杯のカッチーサインからチョイス

秋天・エリザベスと同様に《外国人


もしくは前年再現となる《前年1・2着馬配置枠決着》か

ただ心配は死枠1枠の封印は解けるか

私が密かに期待してるのは武豊のガッツポーズです


では今日も一日がんばりまゆゆ

ではでは
