
今年はある意味この馬に注目しています



馬名がとてもくだらなくいいです

略すならモグパク

ただしウチパクは『ウチウチパクパク』の略ではありませんので

では重賞見解です



G
⇔BA@CDE
@
⇔CEFBDH

G
⇔BA@C
⇒DEK


MB
⇔EJFICD

MB
⇔EJD
⇒FI
MB
⇔FI
⇒EJD
今日も一日がんばりまゆゆ

ではでは


今日は両重賞ともに同カテゴリ決着(同種ゾロ目)を狙ってみたいと思います

AJCCは騎手、東海Sは馬主といった形で

他の視点からは唯一の牝馬と組まされた馬が気になってます

では重賞見解です



A
⇔GHCLK

(K⇔GHCL)

AK
⇔GH
⇒CL
AK
⇔CL
⇒GH


H
⇔@BIEF

H
⇔@
⇒EFBI
H
⇔BI
⇒EF@
今日も一日がんばりまゆゆ

ではでは


このレースはこれまでの東京開催 初週の位置から早回り中山最終週に組み込まれたと同時に裏開催がスタートも小倉


平安Sが5月に移動戦となり替わりに東海SがフェブラリーSステップ戦の位置付けとなったわけですがこうなると東海Sの戦歴教唆は不可となり本日の京都牝馬も前年までの戦歴が通用するか微妙なところです

先週の日経新春杯(京成杯切り離し・単独施行重賞)のように二の舞となるかもしれませんので中山の裏で施行された京都1600m重賞(京都金杯・シンザン記念)をヒントに予想を組み立ててみます

では重賞見解です



G
⇔BKM@D
B
⇔M@F

G
⇔BMK@
⇒CJ
今日も一日がんばりまゆゆ

ではでは


降雪のため京成杯は中止になってしまいました

こちら群馬でもおととし依頼の雪観測となりました

雪に負けた京成杯ですがこのレースの再現性はここにあるとみてたのですが…



枠連 6―6
《純粋ゾロ目》
1着 E 正17
2着 F 正18
3着 G 正19
1人気⇒1着
友道⇒2着





枠連 1―1
《純粋ゾロ目》
1着 A 正18
2着 @ 正17
3着 B 正19
1人気⇒2着
@配置⇒外国人騎手2着


枠連 1―6
1着 K 逆E
2着 A 逆O
3着 N 逆B
1人気⇒1着
友道⇒2着





もし施行されていたなら…


友道 連続連対⇒@外国人騎手 連続配置


以上から



3着候補 DFE
馬連単
@J⇔BH
他のサンプルとして…

1着 B横典
2着 J岩田
3着 D
残念ながら中止になりましたが今後枠順組み直しがなければこれでいきます

もしも組み直しが行われたなら今回の枠順と同じ接触箇所には要注意です

例えば次もラウンド・リグヴェータが隣り合わせ等々

最後に淀短距離Sの予想でもしてみます



AL
⇔BMDK
今日も一日がんばりまゆゆ

ではでは


日経新春杯の有効戦歴は皐月賞orダービー優先権歴です

メンバーに照らし合わせればLカフナ 一頭のみなので7枠を主力にとります

相手には斤量で端数となる・5K(てんご)枠からC関白の近辺を狙ってみます

では重賞見解です




7―2・1・4

M
⇔CDA@G
(L
⇔BDA@G)

M
⇔CADG
⇒G@J
Gホッコーの馬券入りを熱望してます

今日も一日がんばりまゆゆ

ではでは
