弥生賞見解 競馬
きのうのチューリップ賞では以前書いたGVの既定戦歴が起用されました!
アーリントンCでは否定されたため若干半信半疑でしたがレース規定に関係なく起用されたことからも今後も要注意です!
きのうはその役割をブチコ(未勝利⇒500万連勝)が担いました!
そして本日の弥生賞は同記事に提示した予測から初勝利⇒OP連勝馬(重賞勝馬)が主軸となるはずです!
しかし候補が多すぎるため絞るとすれば前年同レース決着となる川田VS横典決着は間違いなく発生しません!
前日のチューリップ賞でも発生した組合わせなのでシャイニンVSクラリティ決着は消せます!
新アプローチから探れば優先軸は正逆C、押さえ軸には正逆Bが挙がってます!
正逆Bは先程の理由から弱いため優先軸の正逆Cから入ります!
配置からみた再現要素としては朝日杯FSが浮上します!
朝日杯FS
正Mクラリティスカイ
正Oブライトエンブレム
1着 正A蛯名
2着 逆L
蛯名が逆Aの同配置になり2着 逆Lもタケルラムセス 蛯名に重なったため軸CサトノクラウンGトーセンバジルからIタケルラムセス中心でいきたいと思います!(  ̄ー ̄)ノ
最後にですが無敗馬は誕生しないはずです!
ここでの無敗勝利は3冠確定、又は3冠否定としてのフジキセキやアグネスタキオンのような戦線離脱となることからシャイニングレイとサトノクラウンの勝利はないと予告しておきます!
上記のどちらが勝利しても無敗馬誕生となる馬連BシャイニンVSCサトノクラウンも消しに追加しておきます!
では重賞見解です!
★弥生賞
単複 I
枠連
7・4ー8・1・5
馬連単
I⇔GCB
GC
⇔@JD
3連複単
GC
⇔I@JD
⇒CGH
今年のダービー馬は福永騎乗馬とみてますがリアルスティールとサトノクラウンどちらになるかはまだ判断がつきません!
祐一がどちらを選ぶのか?!
そして今日の弥生賞でベルラップが4・5着で掲示板確保をした場合、皐月賞当確ランプが点灯します!
現時点の皐月賞馬はベルラップです!( ゜o゜)
ではでは!
タグ: 弥生賞