高松宮記念・マーチS見解 競馬
ドバイで日本馬がもし勝てるチャンスがあるとすればヴィブロスと書きましたがやはりその通りになりました
しかし本人はそれを馬券にいかせずじまい、、、(/o\)
ちょっともったいなかったです、2着の3番が拾えてただけに(・ε・` )
気持ちを切り替えて高松宮記念に
高松宮記念は単純に重賞 阪神1400mでの賞金加算歴が求められていることから軸にはHシュウジとLソルヴェイグ(賞金加算所有枠)からいきます(  ̄ー ̄)ノ
きのうサトノアーサー敗退は川田の土日重賞制覇を避けるための配慮と考えるとシュウジ 川田が勝利に一番近いとみます
では重賞見解です
★マーチS
単複 Iコクスイセン
馬連単
I⇔NAKDJ
★高松宮記念
単複 Hシュウジ
馬連単
HL⇔FKBEL
ではでは
ドバイWC他見解 競馬
今日は日経賞でシャケトラからHレインボーラインかJミライヘノツバサどちらかが連対するとみてましたが見事にハマってくれたので意気揚々とドバイに挑戦したいと思います(* ̄∇ ̄)ノ
ワールドカップのアロゲートとシーマクラシックのポストポンドは軸を外さないとみえるのでどちらかといえば堅い決着が予想されます
若干荒れるならターフとみます
このターフでのヴィブロスが全日本馬の中で連対する可能性が一番高いと思います
日本馬で勝つチャンスがあるのでヴィブロスには少し期待しています
と言いつつも軸はCデコレーテッドナイトですが、、、(・ε・` )
では重賞見解です
★ドバイターフ
単複 Cデコレーテッドナイト
馬連単
C⇔AKEHB
★ドバイシーマクラシック
単複 Fポストポンド
馬連単
F⇔BAED
★ドバイワールドカップ
単勝 Hアロゲート
馬連単
H⇔@FDKM
ではでは
日経賞・毎日杯見解 競馬
毎日杯の枠順をみて主催者に感心しました
ここまでしてまで今後サトノアーサーに間違いなくGTを勝たせたいのかと、、、(・ε・` )
連続で1番を背負ったからとかいう理由ではないです
しかしここまでしてよくやるなと思います
もう間違いなくサトノアーサーは今日を勝ち、そしてのちにGTを勝つのでしょうがそれは皐月賞ではないとすればダービーなのか菊花賞なのかが焦点です(・_・?)
はたまた阪神に中距離GT大阪杯誕生から秋天を仕留めるのか?
色んな事を想定しながらサトノアーサーの走りを見守りたいと思います
では重賞見解です
★日経賞
単複 Lシャケトラ
馬連単
L⇔HJEGMB
★毎日杯
馬連単
@⇔CED
ではでは
フラワーC見解 競馬
やっと野球が楽しい季節がやってきました
WBCも楽しいですがやっぱり高校野球も楽しいです(* ̄∇ ̄)ノ
久しぶりに帰ってきた早実 清宮、そして我が群馬勢からは2校 健大高崎と前橋育英と参加となれば燃えないわけがないです
今日明日の3試合目 群馬勢の戦いに注目です(・ε・` )
では重賞見解です
★フラワーC
単複 Iハナレイムーン
馬連単
K⇔ICGEF
(A⇔IC)
ではでは
タグ: フラワーC
スプリングS・阪神大賞典見解 競馬
今日の東西メインはともに秋季GT勝馬サトノがH配置となりました
多分どちらかは勝つも片方は、、、(/o\)
はっきりいって阪神大賞典はド本命決着から逃れられそうにあまりせん(ーー;)
ただそれでも阪神大賞典もスプリングSもGT馬枠が勝利する統一性はみせてくるとみます
とすれば阪神大賞典はサトダイ、スプリングSはGアウトライアーズと想定してここから入ります(  ̄ー ̄)ノ
では重賞見解です
★スプリングS
単複 Gアウトライアーズ
馬連単
G⇔IJHBDF
★阪神大賞典
3連複単
H⇒B⇒FCE
阪神大賞典・天皇賞春いずれかのどちらかしか連対席が用意されていないサトノダイヤモンド
阪神大賞典連対を選択するならば本番では馬群に沈むシーンが待ち受けることとなる!!
ではでは