オーシャンS・チューリップ賞見解 競馬
先週の中山記念ですが連覇を勘違いしてましたm(__)m
デムーロのみが連覇の属性タイプでしたが2年連続が頭から離れずアンビシャス・ルメールに取り憑かれてました( ´△`)
話はチューリップ賞になりますが桜花賞を逆算して考えると桜花賞馬にはソウルスターリングが妥当です(  ̄ー ̄)ノ
桜花賞になるためには避けなければならない色んなタブーがあります
その部分的について今日書こうかと思いましたが時間がないため改めて桜花賞が近くなった後日に載せたいと思いますm(__)m
ソウルスターリングには藤沢厩舎ダンスインザムード以来2度目となる無敗の桜花賞馬に期待です!
では重賞見解です
★オーシャンS
単複 Mブラヴィッシモ
馬連単
MA⇔FDECIJ
★チューリップ賞
3連複単
I⇔B⇒AJ@KEF
ニシノフラワー、ウオッカ、ハープスター、ジュエラーらは2度目を体現してみせたメンバー
再びとなる阪神JFと変わらぬ構図の再会馬券
ではでは