フェブラリーS・小倉大賞典見解 競馬
本日も簡潔にいきます!
フェブラリーSは軸コパノリッキーから入ろうと思いましたがダイヤモンドSでも新アプローチを軸にせず失敗したため今日は堅実に新アプローチから浮上した正逆Aから軸コーリンベリーからいきます!
配置からみれば、
正Lコパノリッキー
正Cワンダーアキュート
正C武豊
正O横典
から前年フェブラリーSのリメイクを表現しているため前年決着、
★14年 フェブラリーS
正L⇒正N 2人気⇒正J 1人気
↓↓↓
★15年 フェブラリーS
逆L 1人気⇒逆N⇒正J 2人気
という再現に期待します!
コーリンベリーがなかなかコパノリッキーに抜かせない驚異の粘りがみれるとみます!
小倉大賞典はこちらも新アプローチから軸正逆Dからいきます!
万が一正逆Dが起用されないときは正逆Nが連対していると思います!
では重賞見解です!
★小倉大賞典
単複 D
馬連単
D(K)
⇔CLO@A
3連複単
D
⇔CLO@A
⇒O@A
★フェブラリーS
複勝 A
枠連
1ー2・6・5
馬連単
A(N)
⇔CJ(I)
3連複単
AN⇔CJ⇒CJ
AN
⇔C
⇒@ODM
コパノリッキーはもしかすると左回りGT専用機かもしれません!
新レース変更となったチャンピオンズC以外の左回りしかGTを獲得していない点からです!
どちらにしてもコパノリッキーの連覇発生率は高いです!
ではでは!

この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ