(その47)植木の剪定
我が家の庭木の手入れは父の仕事でした。父ができなくなってからは、私が自己流で切っていました。しかし、松の木や柚子などはちゃんとした職人さんにやってもらいたいものと思っていました。先日玄関のドアーホンが鳴り、見知らぬ人が立っていました。出てみるとお迎えさんに出入りしている庭師の植木職人でした。セールスなどは一切応じないスタンスですが、これ幸いとお願いしてみました。
数時間で終わるかなと思っていましたが、何と2日かかりました。年をきいてビックリ。88歳だそうです。うちの父より年上なのです。行動は緩慢になったものの仕事の丁寧さはピカ一でした。梯子に登った時など危なっかしいと思いましたが、ご本人にとってこれが生きがいなのでしょう。生涯現役の元気な庭師さんでした。
きれいに切り込まれた松の木。ゆずやもみじ、キョウチクトウなどもきれいにしてもらいました。

0