日本一の超高層ビル【あべのハルカス】ができるまで
日本一の高さを誇る『あべのハルカス(仮称:阿部野橋ターミナルビルタワー館)』の完成までを追うブログです。
2013/1/11
「旧南海線跡で工事はじまる」
大阪の街いろいろ
今回はネタはあべのハルカスではありません。
JR線の天王寺〜新今宮間にある、旧南海天王寺支線跡で、何らかの工事がスタートしているのを目撃しました。
場所は、南海線と国道が交差するあたりです。この間までJR線の踏切があった場所です。
重機が線路跡のコンクリートのようなものを壊していました。
なお、何が建つのかは不明です。詳細・写真なしで申し訳ありません。
1
投稿者: abeno300
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/6/20
「大阪の再開発観察」
大阪の街いろいろ
この『大阪の街いろいろ』カテゴリでは、大阪の街で行われている再開発で気になったことを書きます。
あべのハルカス専用ブログなのに・・?と思われるかもしれませんが、ご了承くださいませ。
大阪中央郵便局
まぁ、現状はご存知かと思われますが、外周に解体用パネル?が張り巡らされてしまいました。もう保存は無理でしょうね。。
線路側に面した部分には、解体用パネルが貼られていません。
もしかして、あの一面が残るのでしょうか?
玉造の工場跡
真っ黒な外観の建物ができています。
緑の蛍光色の帯が目立ちましたが、看板には『ター』と書かれているのを確認しました。何の建物なのでしょうね???
あべのハルカス
こちらのカテゴリからどうぞ(^o^)/
http://blog.ap.teacup.com/applet/abeno300/msgcate2/archive
0
投稿者: abeno300
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
掲示板
最近の記事
天王寺MIOプラザ館が大改装
あべのハルカス西側に『A!』
旧南海線跡で工事はじまる
旧近鉄ネオンが消える
あべのハルカスの様子
記事カテゴリ
あべのハルカス (44)
阿倍野・天王寺周辺 (11)
ノンジャンル (128)
パンフレットなど (1)
大阪の街いろいろ (2)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
>ななし様・福島区…
on
『あべのハルカス』10月28日の様子
一番手前の低めのビ…
on
『あべのハルカス』10月28日の様子
>ハービスエントの…
on
『あべのハルカス』10月28日の様子
>福島区民様 お返…
on
「『あべのハルカス』7月16日の様子
300m到達おめで…
on
「『あべのハルカス』7月16日の様子
最近の投稿画像
天王寺MIOプラザ館…
あべのハルカス西側…
旧近鉄ネオンが消え…
QRコード
このブログを
メッセージBOX
リンク集
ゴリモンな日々
超高層ビルとパソコンの歴史
→
リンク集のページへ
拍手ランキング
1位
あべのハルカスの様子
1拍手
2/15〜2/22までのランキング結果です。
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”