2013/9/25 19:15 | 投稿者: masa
事務所のサインを取り付ける日が
10月1日に決定
慌てて ゲートのペンキを化粧直し
素人ペンキ屋さんの へっぴり腰の図です
0
10月1日に決定
慌てて ゲートのペンキを化粧直し
素人ペンキ屋さんの へっぴり腰の図です


2013/9/23 18:50 | 投稿者: masa
外壁の断熱材が張り込まれました
トリプル断熱のTSURUKENさん
外断熱のパネルだけではなく
壁の内部には セルロースファイバーが
これでもかと充填されてます

勝手口を隠す壁
スリットを並べて デザインに変化を

オーナーの要望で吹き抜けの上部に
換気窓を追加 天窓と合わせて
ますます明るくなりました
0
トリプル断熱のTSURUKENさん
外断熱のパネルだけではなく
壁の内部には セルロースファイバーが
これでもかと充填されてます

勝手口を隠す壁
スリットを並べて デザインに変化を

オーナーの要望で吹き抜けの上部に
換気窓を追加 天窓と合わせて
ますます明るくなりました

2013/9/18 12:43 | 投稿者: masa
9月13日 無事引渡しが終わりました
これを機に 会場名も Le Garnier ルガルニエと改名
最初のプレゼンが 去年の暮
何度も打ち合わせを重ね
結婚情報誌の掲載ため パースを先行制作し
プランをまとめ 図面制作
7月に着工して約2ヶ月
FRP部材やアイアン部材、備品などの中国発注
上海での打ち合わせなどもあり
いろいろあった現場が終わりました
引渡し当日
オーナーからも喜びと感謝の声をいただき
帰り際 「次回は いつ来る?」
ありがたい言葉
「お呼びがあれば すぐにでも」と
つい答えてしました

1Fロビー Before


今回オーナーが是非使ってみたかったという
ブルーを基調に
装飾柱を規則的に並べ クラッシク感を演出

2F通路 Before


2007年当時 シックにしようということで
一度改装をしていたところ(Before)
今回は 明るく楽しく ガーデン回廊というイメージ
両サイドにエンタシスを並べ 奥行を強調
EVを出た瞬間から会場に向かう気分を
徐々に盛り上げてもらいます

2Fホワイエ Before


ガーデンのパティオを演出
来客の皆様に 披露宴開始まで待ってもらうホワイエ
中央にメリーゴーランドをイメージした
ドリンクやケーキバイキングのカウンターを設置

宴会場前室 Before

会場(庭から室内)に入る前室
三方の壁にカットガラスを張った“鏡の間”でひと呼吸
・・・そして会場の扉へ
終宴後は 新郎新婦によるお客様のお見送りの空間となります

宴会場インペリアル Before

宴会場 Le Garnier ルガルニエ
プライベートオペラハウスがコンセプト

バルコニー上部のアーチ 天井には フレスコ画をイメージし

左右二箇所の大理石のアーチには 滝のような噴水を設置
落ちてくる水をLED照明が 七色に照らし
光と音の演出効果のなか(写真がないのが 残念です)
両側の階段から 主役の登場!

もちろん 会場全体にも
LED間接光 ムービングライト ピンスポット 音響設備を整え
“劇場型披露宴会場”の完成です
静岡 富士市 「ペアステージ ノイ」
2013.09 改装面積 1199.5u
0
これを機に 会場名も Le Garnier ルガルニエと改名
最初のプレゼンが 去年の暮
何度も打ち合わせを重ね
結婚情報誌の掲載ため パースを先行制作し
プランをまとめ 図面制作
7月に着工して約2ヶ月
FRP部材やアイアン部材、備品などの中国発注
上海での打ち合わせなどもあり
いろいろあった現場が終わりました
引渡し当日
オーナーからも喜びと感謝の声をいただき
帰り際 「次回は いつ来る?」
ありがたい言葉
「お呼びがあれば すぐにでも」と
つい答えてしました

1Fロビー Before


今回オーナーが是非使ってみたかったという
ブルーを基調に
装飾柱を規則的に並べ クラッシク感を演出

2F通路 Before


2007年当時 シックにしようということで
一度改装をしていたところ(Before)
今回は 明るく楽しく ガーデン回廊というイメージ
両サイドにエンタシスを並べ 奥行を強調
EVを出た瞬間から会場に向かう気分を
徐々に盛り上げてもらいます

2Fホワイエ Before


ガーデンのパティオを演出
来客の皆様に 披露宴開始まで待ってもらうホワイエ
中央にメリーゴーランドをイメージした
ドリンクやケーキバイキングのカウンターを設置

宴会場前室 Before

会場(庭から室内)に入る前室
三方の壁にカットガラスを張った“鏡の間”でひと呼吸
・・・そして会場の扉へ
終宴後は 新郎新婦によるお客様のお見送りの空間となります

宴会場インペリアル Before

宴会場 Le Garnier ルガルニエ
プライベートオペラハウスがコンセプト

バルコニー上部のアーチ 天井には フレスコ画をイメージし

左右二箇所の大理石のアーチには 滝のような噴水を設置
落ちてくる水をLED照明が 七色に照らし
光と音の演出効果のなか(写真がないのが 残念です)
両側の階段から 主役の登場!

もちろん 会場全体にも
LED間接光 ムービングライト ピンスポット 音響設備を整え
“劇場型披露宴会場”の完成です
静岡 富士市 「ペアステージ ノイ」
2013.09 改装面積 1199.5u
