2014/4/26 14:51 | 投稿者: adesso
GWの初日には 最良の気候ですね
我が家の庭にも
暖かな陽射しが降り
冬を耐えてきた木々たちも
新しい緑を
存分に拡げています

ちょっと 眠たくなって・・・
0
我が家の庭にも
暖かな陽射しが降り
冬を耐えてきた木々たちも
新しい緑を
存分に拡げています

ちょっと 眠たくなって・・・

2014/4/20 17:26 | 投稿者: adesso
柳河小学校の近くに
障がい者支援施設としてオープンする
バイキングレストラン・カフェの
店名ロゴを書かせて頂きました
居抜き改装をちょっとお手伝い
店内奥の方には
古民家の座敷がそのまま残っていて
なかなかの雰囲気です

0
障がい者支援施設としてオープンする
バイキングレストラン・カフェの
店名ロゴを書かせて頂きました
居抜き改装をちょっとお手伝い
店内奥の方には
古民家の座敷がそのまま残っていて
なかなかの雰囲気です


2014/4/7 19:12 | 投稿者: adesso
未だに すぐ壊したがる
ハウスメーカーさんは減っていかない
壊して更地にしメーカーさんご自慢の
モジュールで組み立てる
そしてどこにでも有りそうな家ができる
Kさんの住宅も危うく 悲鳴を上げさせられるとこでした
まだまだ立派に屋根を支えている柱
横からの風やちょっとした地面の揺れにも
グッとこらえそうな梁 棟梁の仕事の丁寧さが伺われる
屋根裏の小屋組み
ここを壊すなんて「ちょっと待ったーーー!」でしょう
TSURUKENさんと出した決断
減・改築を提案!



実は別業者さんで 建て替えを決め
契約を済ませたものの
何か引っ掛っていたところでの相談
我々のリハウス案への大転換
そこは お施主さんの英断! ですね。
0
ハウスメーカーさんは減っていかない
壊して更地にしメーカーさんご自慢の
モジュールで組み立てる
そしてどこにでも有りそうな家ができる
Kさんの住宅も危うく 悲鳴を上げさせられるとこでした
まだまだ立派に屋根を支えている柱
横からの風やちょっとした地面の揺れにも
グッとこらえそうな梁 棟梁の仕事の丁寧さが伺われる
屋根裏の小屋組み
ここを壊すなんて「ちょっと待ったーーー!」でしょう
TSURUKENさんと出した決断
減・改築を提案!



実は別業者さんで 建て替えを決め
契約を済ませたものの
何か引っ掛っていたところでの相談
我々のリハウス案への大転換
そこは お施主さんの英断! ですね。
