2015/10/5 23:05 | 投稿者: Masaki
佐賀県鳥栖市には フレンチレストランや住宅の改築
最近では ステンドグラスのお店のリニュアルなどさせて頂いて
よく足を運んでいたのですが
佐賀市内には こちらがはじめての設計
TSURUKENさんとのコラボ「0宣言の家」 矢山様邸
上棟もすみ 外壁の下地に入ってます

写真を撮ってる時は気づかなかったのですが 建物中央に 一筋の光が・・・。
五か月前
矢山クリニックにて お施主様と最初のお打合せも終わり
奥様に クリニックの院内を案内してもらったのですが
看護師さんたちの姿が目に入らなければ
ここが病院だとは思えないほど 暖かで やさしく
穏やかな空気に包まれているのに 驚かされました
仕上げ材が 漆喰や板張りで施され
動線が 程よい距離で少し折れるようになっていて
おかげで 視線が抜け過ぎず 止まり過ぎず
なんとも心地よい空間が つくられてました。
印象的だったのが 六角形と五角形をベースとした平面構成で
これにより 廊下の角度が少しづつ折れていたのです
そこで ご自宅のプランニングに
この六角形の組み合わせを ベースとさせてもらいました。
その後の打ち合わせで 院長より「五角形も入れてください、
それも大事なことなんですよね」
ということで 今のかたちとなりました。
0
最近では ステンドグラスのお店のリニュアルなどさせて頂いて
よく足を運んでいたのですが
佐賀市内には こちらがはじめての設計
TSURUKENさんとのコラボ「0宣言の家」 矢山様邸
上棟もすみ 外壁の下地に入ってます

写真を撮ってる時は気づかなかったのですが 建物中央に 一筋の光が・・・。
五か月前
矢山クリニックにて お施主様と最初のお打合せも終わり
奥様に クリニックの院内を案内してもらったのですが
看護師さんたちの姿が目に入らなければ
ここが病院だとは思えないほど 暖かで やさしく
穏やかな空気に包まれているのに 驚かされました
仕上げ材が 漆喰や板張りで施され
動線が 程よい距離で少し折れるようになっていて
おかげで 視線が抜け過ぎず 止まり過ぎず
なんとも心地よい空間が つくられてました。
印象的だったのが 六角形と五角形をベースとした平面構成で
これにより 廊下の角度が少しづつ折れていたのです
そこで ご自宅のプランニングに
この六角形の組み合わせを ベースとさせてもらいました。
その後の打ち合わせで 院長より「五角形も入れてください、
それも大事なことなんですよね」
ということで 今のかたちとなりました。
