2016/4/26 1:08 | 投稿者: Masaki
あでっそあぐりのブログ アメブロで公開してますが
そのアメブロさんが 無料でホームページをつくろう!と
owndというものを開始
Ownd site ブログ感覚で投稿できる ホームぺージですね
アデッソデザインのブログの続きはそちらに載せていきます。
設計事務所をやりながら
だんだん兼業農家になりつつある今日この頃
「畑も耕す 建築士」
引き続き、よろしくお願いします。
https://adessoagri.localinfo.jp/
「あでっそ畑から健康生活を考える」
☝ポチッと!
1
そのアメブロさんが 無料でホームページをつくろう!と
owndというものを開始
Ownd site ブログ感覚で投稿できる ホームぺージですね
アデッソデザインのブログの続きはそちらに載せていきます。
設計事務所をやりながら
だんだん兼業農家になりつつある今日この頃
「畑も耕す 建築士」
引き続き、よろしくお願いします。
https://adessoagri.localinfo.jp/
「あでっそ畑から健康生活を考える」
☝ポチッと!

2016/4/21 17:55 | 投稿者: Masaki
ちょっと前にメールが届いてたので
今は 写真より緑豊かになってるでしょうが
アップさせてもらいます。
お庭の写真

洋館に合った 高樹がたくさん
雰囲気が 一気に高まりましたね。
嬉しいかぎりです
それと

嬉しいサプライズ
玄関入った正面に 額が。
なんと プレゼンで描かせて頂いたガーデンプランのスケッチを
額装して飾っていただいたということ
ありがとうございます!
0
今は 写真より緑豊かになってるでしょうが
アップさせてもらいます。
お庭の写真

洋館に合った 高樹がたくさん
雰囲気が 一気に高まりましたね。
嬉しいかぎりです
それと

嬉しいサプライズ
玄関入った正面に 額が。
なんと プレゼンで描かせて頂いたガーデンプランのスケッチを
額装して飾っていただいたということ
ありがとうございます!

2016/4/10 21:38 | 投稿者: Masaki
一階の外壁に 板が張られています
最初 焼いた杉板張りの外壁もご提案しましたが
モダンな方がいいかなということで レッドシダー張りとなり
色合いを濃い茶で仕上げ ちょっと渋い感じを持たせました
二階の塗り壁の 白とのコントラストが楽しみです

浴室脇のウッドデッキの壁にも
同じ板を張り回してます

1
最初 焼いた杉板張りの外壁もご提案しましたが
モダンな方がいいかなということで レッドシダー張りとなり
色合いを濃い茶で仕上げ ちょっと渋い感じを持たせました
二階の塗り壁の 白とのコントラストが楽しみです

浴室脇のウッドデッキの壁にも
同じ板を張り回してます

