小笠原歯科02
2019/6/1 20:06 | 投稿者: masaki
星野村 小笠原歯科の建物が完成です。
駐車場や外構はもう少しかかりますので
内部のご紹介

待合い室
漆喰と無垢の木で仕上げてあります
患者さんやスタッフにも優しい空間
受付奥の壁は
院長こだわりの木のモザイク
ステンレスの切り文字によるサインを取り付け
ちょっとだけモダンさをプラス


phot by turukensetsu
診療室
診察台の正面には
パノラマ状に窓を配置
それぞれの窓に切り取られた 星野山の風景
治療中、少しでも緊張をほぐしてくれたらと思い
レイアウトしました。
上を向けば 吹抜けの高い天井
気持ちに余裕をもってもらえたら・・・
作り手の勝手な思いですかね。
小さい頃、苦手だった歯科治療、
我慢して我慢してこれでもかと悪化させた末に
親に連行されてた歯医者さん。
当時こんな歯医者さんがあったら
銀歯の列はできてなかった筈。…たぶん
口を開けたときに銀歯が覗くのがかっこ悪くて、
さらに銀歯(パラジウム合金)や中の詰め物が
体にものすごく悪さしているという事を
知ってしまった、大人になった私は
列をなしていた銀歯全てセラミックや
ハイブリッドセラミックに交換治療済み
白くなった歯、しっかり大事にしています。
2
駐車場や外構はもう少しかかりますので
内部のご紹介

待合い室
漆喰と無垢の木で仕上げてあります
患者さんやスタッフにも優しい空間
受付奥の壁は
院長こだわりの木のモザイク
ステンレスの切り文字によるサインを取り付け
ちょっとだけモダンさをプラス


phot by turukensetsu
診療室
診察台の正面には
パノラマ状に窓を配置
それぞれの窓に切り取られた 星野山の風景
治療中、少しでも緊張をほぐしてくれたらと思い
レイアウトしました。
上を向けば 吹抜けの高い天井
気持ちに余裕をもってもらえたら・・・
作り手の勝手な思いですかね。
小さい頃、苦手だった歯科治療、
我慢して我慢してこれでもかと悪化させた末に
親に連行されてた歯医者さん。
当時こんな歯医者さんがあったら
銀歯の列はできてなかった筈。…たぶん
口を開けたときに銀歯が覗くのがかっこ悪くて、
さらに銀歯(パラジウム合金)や中の詰め物が
体にものすごく悪さしているという事を
知ってしまった、大人になった私は
列をなしていた銀歯全てセラミックや
ハイブリッドセラミックに交換治療済み
白くなった歯、しっかり大事にしています。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ