2020/1/9 22:18 | 投稿者: 政喜
地元九州では住宅設計が多くなってきましたが、
東京からは店舗の依頼が続いてます。
新橋駅前に渋谷美容外科クリニックの
デザイン依頼



プレゼン当初のスケッチです
多少変更はありましたが
ただいま施工中。
店舗デザインは流行を取り入れがちですが
そんなに器用でない頭なので
いつも同じようなコンセプトで提案
飽きのこないデザイン
なるべく自然素材を使う
メンテナンスを軽減するなど
そんなことを考えながらの
ご提案。
もうすぐ完成なので
設計監理の上京も終盤
楽しみです。
0
東京からは店舗の依頼が続いてます。
新橋駅前に渋谷美容外科クリニックの
デザイン依頼



プレゼン当初のスケッチです
多少変更はありましたが
ただいま施工中。
店舗デザインは流行を取り入れがちですが
そんなに器用でない頭なので
いつも同じようなコンセプトで提案
飽きのこないデザイン
なるべく自然素材を使う
メンテナンスを軽減するなど
そんなことを考えながらの
ご提案。
もうすぐ完成なので
設計監理の上京も終盤
楽しみです。

2019/6/1 20:06 | 投稿者: masaki
星野村 小笠原歯科の建物が完成です。
駐車場や外構はもう少しかかりますので
内部のご紹介

待合い室
漆喰と無垢の木で仕上げてあります
患者さんやスタッフにも優しい空間
受付奥の壁は
院長こだわりの木のモザイク
ステンレスの切り文字によるサインを取り付け
ちょっとだけモダンさをプラス


phot by turukensetsu
診療室
診察台の正面には
パノラマ状に窓を配置
それぞれの窓に切り取られた 星野山の風景
治療中、少しでも緊張をほぐしてくれたらと思い
レイアウトしました。
上を向けば 吹抜けの高い天井
気持ちに余裕をもってもらえたら・・・
作り手の勝手な思いですかね。
小さい頃、苦手だった歯科治療、
我慢して我慢してこれでもかと悪化させた末に
親に連行されてた歯医者さん。
当時こんな歯医者さんがあったら
銀歯の列はできてなかった筈。…たぶん
口を開けたときに銀歯が覗くのがかっこ悪くて、
さらに銀歯(パラジウム合金)や中の詰め物が
体にものすごく悪さしているという事を
知ってしまった、大人になった私は
列をなしていた銀歯全てセラミックや
ハイブリッドセラミックに交換治療済み
白くなった歯、しっかり大事にしています。
2
駐車場や外構はもう少しかかりますので
内部のご紹介

待合い室
漆喰と無垢の木で仕上げてあります
患者さんやスタッフにも優しい空間
受付奥の壁は
院長こだわりの木のモザイク
ステンレスの切り文字によるサインを取り付け
ちょっとだけモダンさをプラス


phot by turukensetsu
診療室
診察台の正面には
パノラマ状に窓を配置
それぞれの窓に切り取られた 星野山の風景
治療中、少しでも緊張をほぐしてくれたらと思い
レイアウトしました。
上を向けば 吹抜けの高い天井
気持ちに余裕をもってもらえたら・・・
作り手の勝手な思いですかね。
小さい頃、苦手だった歯科治療、
我慢して我慢してこれでもかと悪化させた末に
親に連行されてた歯医者さん。
当時こんな歯医者さんがあったら
銀歯の列はできてなかった筈。…たぶん
口を開けたときに銀歯が覗くのがかっこ悪くて、
さらに銀歯(パラジウム合金)や中の詰め物が
体にものすごく悪さしているという事を
知ってしまった、大人になった私は
列をなしていた銀歯全てセラミックや
ハイブリッドセラミックに交換治療済み
白くなった歯、しっかり大事にしています。

2019/4/1 23:05 | 投稿者: masaki
星野村の小笠原歯科医院
内部の大きさが分かるくらい、建ち上がってきました

診察室のアールの壁
吹抜けの空間ができてます

アールに沿って配置した窓からは
星野の山並みがパノラマ風に切り撮られてます
患者さんが 診察中に見る風景になります。
風景を見る余裕のある患者さんだけでしょうが・・・(笑)

診察室を二階のオープンスペースから見下ろす
0
内部の大きさが分かるくらい、建ち上がってきました

診察室のアールの壁
吹抜けの空間ができてます

アールに沿って配置した窓からは
星野の山並みがパノラマ風に切り撮られてます
患者さんが 診察中に見る風景になります。
風景を見る余裕のある患者さんだけでしょうが・・・(笑)

診察室を二階のオープンスペースから見下ろす
