では予告通り
1/7(日)のご紹介です
もぉ〜お節類が無いので、前日買ってたZくんのお惣菜
炎の
辛口ザンギ
あっしはダイイチの
フライドチキン
実家商店街の余った福引券で当てた物を貰って来た
らーめんたべたい しょうゆ味

ガーリックや白胡椒のスパイスを利かせ、野菜の旨みを出した
すっきり醤油スープがおいしい、醤油ラーメン。
具が無く、葱と豆苗のみ
こうして頂きました
この日は丸井の催し物に行き、ランチ的夕食(16:20)は
北海道
ダイニング ミチノイエ
頼んだ部分で、あっしの席左は窓で、右前
画像真ん中奥が出入り口 目の前のデカいテ〜ブル
あっしの左窓外
画像右側がテレビ塔 着ました〜二人とも
清水若牛ローストビーフ丼
美味しかったけど・・・メニュ〜の見た目に騙された感満載だった・・・
新さっぽろ方面にも行ったので、三越でいつも買うコロッケじゃない
コロッケ
インカのめざめ(甘いじゃがいも)
マスタードソース和え
晩酌ワインは
2014 ロイカ カベルネ・ソーヴィニヨン
(カサ・デル・トキ)

★果実凝縮コク旨ワイン!
1994年に、フランス・ボルドーの「 シャトー・ラルーズ・トラントドン 」
と、 トテュー・カチャポアル渓谷に あるチリのワイン生産者「 グラネ
ッラ家 」が、 ダッグを組み生まれたワイナリー。設立された翌年
から、「 ワインスペクテーター誌 」に掲載され 、 その後も度々取り
上げられ高評価を得ています!お手頃価格で、超贅沢気分を叶え
てくれる最強クラスアイテム!
久々に、
日本一の焼き鳥を買って
あっしは手前のひな皮・ひな鶏
Zくんは、ひなにんにく鶏が大好きで、あとひな鶏
こうして晩酌をしました
年末年始、高速道路通って帰省したんですが、その時にパーキン
グで発見したカ〜ド

北海道かけ橋カード
なんですかこれは〜〜〜〜

ダムカ〜ドも制覇迄あと一枚と言う所で倍に増えたと思いきや、マン
ホールからかけ橋迄出て来て

切りが無くなってきた・・・ これは高速道路走ってパーキングで
貰うやつ・・・ 有料でずるい・・・
そして1/6(土)も食べた
柳月(りゅうげつ)
ノワール・シュクレ
たまりません


毎週食べてます
次回はこの日
1/7(日)に行った丸井の催し物のご紹介です
にほんブログ村 
本日も
行って帰って来るクリック、

いいね

感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します
皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです

本日今宵は、
皆既月食で「赤い満月」になるそうで
残念ながら、日本はお天気悪く見られないそうで・・・
ハワイからのライブ中継もあるそうで

(今夜20:15〜)
https://weathernews.jp/s/star/lunareclipse/
https://freshlive.tv/weathernews/185445
大残業中、見ます
本日ご紹介するバレンタインチョコは、ほうじ茶好きのあっしので
こちらも
【神戸・ゴンチャロフ】 ほうじ茶ぞろえ
蓋を開けて

ゴンチャロフのバレンタインチョコレートは
数量・期間限定販売です。
京都・宇治田原「矢野園」の芳ばしいほうじ茶を使ったチョコレート。
パッケージは青海波文様と、松、椿の花を描いています。
下の段は結構濃い色でした。
にほんブログ村
読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします


0