では予告通り
11/19(日)のご紹介です
この日の朝食は
黒豚角煮まんじゅう
と
滝沢更科/十割そば
半分子して頂き、食べてる間に焼いた
Bridor[ブリドール] ミニ・クロワッサン
この日のランチ的夕食(16:15頃)は、丸井に行ってたので
茶寮 をとわ
いつも写すお決まりの
さっぽろテレビ塔

(Zくんのお誕生日と同じ時刻

)
画像左下
時計台前通り Zくんが頼んだ部分
あっしが頼んだ部分
Zくんのが先に来て
豚丼と天ぷらうどん ミニセット
あっしは
季節の天ぷら御膳
紫芋が上にある茶碗蒸し
この日に買った
六花亭
の
べこ餅

国産の黒糖を使用しました。
白と黒の二色が牛に似ていることから名前がついたと言われる
「べこ餅」。こしのある歯ざわりをお楽しみください。
黒糖がまた美味しく、大好きなんです
お次はパイチョコ
ひろびろ

サクサクを超える、サックサクの食感。
ブラックココア入りのビスケットにパイを重ねてセミスィートチョコレー
トでコーティングした「畑の大地ひろびろ」
ひとつ鍋 
(こし餡)

お鍋をかたどった最中にお餅が2つ。
菓名の「ひとつ鍋」は十勝開拓の祖、依田勉三翁が開拓当時によん
だ句「開墾のはじめは豚とひとつ鍋」に由来します。お鍋をかたどっ
たもなかには小さなお餅が2個入っています。
相変わらず美味しいです
次回は
11/20(月)〜24(金)迄食べた物のご紹介です
にほんブログ村 
本日も
行って帰って来るクリック、

いいね

感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します
皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです

12/15(金)の20時過ぎにメル

が来て、安室ちゃん・・・落選・・・

ちょっとほっとしたけど寂しかった・・・
その後、一旦抽選の為個人情報登録してるから、落選した人に
その後の案内が2回も来て・・・
それは、本日より一般抽選受付に、同じく本日からJTBツア〜抽選
受付が開始となったけど・・・
注意書きに・・・ステージ全体及び一部演出が見えづらいお席の
場合がございます・・・となってました・・・
段々と後ろの席の抽選になってるんだなぁ〜・・・って思い、最初か
らアルバムシリアルbゥらの抽選受付をすれば良かった・・・と後悔
した・・・
でも、倒れたら・・・とそこが物凄く不安症になってました・・・
そんなこんなで昨日迄の土日は、温泉宿に泊まってました
乾燥時期だからか、いつもの様に温泉の効能に肌が負けて痒Aに
なってます・・・
一週間始まってしまった(月)・・・ 週末のクリスマスディナ〜に
おうちパ〜ティを楽しみに頑張るぞ〜〜〜〜
にほんブログ村
読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします


0