では予告通り
9/24(日)ランチに晩酌のご紹介です
この日のランチ(12:30)は
以前ご紹介した
ファームレストラン食祭

安心の素材にこだわります。
風の村のファームレストラン食祭は化学調味料をできるだけ使わ
ない、安心安全な調理を心がけています。大量生産時代に安心
安全な食を探すことはとても難しいことになってきました。信頼でき
る農家の作物や、取引先の方々など顔が見える関係から、食を通
して心と身体のゆたかさを感じ続けたいと思います。
予約してたのですぐ座れたのですが、物凄く混んでたのでお料理
提供は物凄く遅くなり、マミ〜はイライラし始め・・・
ランチセットを頼んだのでまず
季節野菜のス〜プに
サラダプレート
ス〜プは確かコ〜ンス〜プ カトラリー
あっしとマミ〜のが来て
確か
ポーク紅茶煮
ご飯は選べられる
酵素玄米ごはん(Zくんはパン食べ放題)
チキン好きのZくんは、前回と一緒の
鶏のグリル バルサミコソース
パピ〜はお魚で
鮭のムニエル(13:30) 1持間待ちとなってしまいました・・・
食後の
コ〜ヒ〜タイム
相変わらず陶器が素敵(隣が工房なので)
パピ〜のセットだけシンプルに
バニラアイスだけ
あっしらはアイスにガト〜ショコラチョコケ〜キ(体にいい物で作って
ます)付き
なんとかお食事も終わり、ドライブして帰宅しました
うちの晩酌は

(19時)
2016 サンタ グロリア カベルネ ソーヴィニ
ヨン(サンタ グロリア)

チリで最も権威あるワインガイドで90点越え連発の高評価蔵!
ボルドー系の赤ワインの里と言われ るマイポ・ヴァレー地区のブド
ウを使用! 深みのある鮮やかなルビー色で、ベリーやプラム、チェ
リーを思わせる新鮮な赤い果実の風味と優しいタンニンの柔らかな
口当たりの赤!
トマトと生ハムを添えて
おつまみは右はZくんの
メンチかつ 左は
ご紹介した
十勝のコロッケ ゆり根とインカ
ゆり根はほくほくしてじゃがいもの様になるのです
炒めればタマネギの様な食感に

(お高いけど・・・)
この日に買った種
アタリヤ農園 早どり サニーレタス
以前買ってた
サニーレタスの種
が店頭に売ってなかったので、急遽
これを購入・・・
今迄
のは種に肥料が付いてたので育てやすかったけど、今回は種
のみ・・・ でもちゃんと育ってます
次回は
9/25(月)〜29(金)迄食べた物のご紹介です
にほんブログ村 
本日も
行って帰って来るクリック、

いいね

感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します
皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです

本日のデッカイドウは6℃迄上がるけど、

で寒く、雪舞う中通勤
してきました・・・

また日中は雪予報で、明日は常に雪予報・・・ ある程度積もるの
かなぁ〜・・・ うっすらと雪景色になるのかなぁ〜・・・
午前中、来社した情報処理さんと打ち合わせをし、来年からお薬
出荷にロット&期限を明記(今は手書き)する様にお国からお達しが
出たので、その処理デ〜タ〜を作ってもらうことになりました。
その時の新所長と安易かつ楽しよう&なんでも自分でやるが出まく
り、ちょっとイラっと来て昨日は話し合い揉めました・・・
あっしがガツンと伝えてても怒らない(抑えてる)のには関心しますが
、話し合いしてると最終的にあっしがやってる分野迄自分が手を付
けるとこまで話が出るのであっし要らないんじゃない

と結果なって
しまう結末・・・
やりすぎ、入りすぎてくるんです・・・
各々に仕事振り分けて担当持たせる意味が無くなるところまで・・・
なんなんでしょうねぇ〜・・・ あくまでパソに関してやりたいって
感じなのでしょうか・・・
辞めたくなります・・・ と言いながら新所長はあと何年も居ないし
・・・と言うのが口ぐせで、ならこれ以上入り込んで手出ししないで・・・
と思うのもあっしの意見・・・
事務処理じゃなく営業目線で事進めるので、そこが安易に感じると
ころです・・・
なので、揉めても話し合わないとダメな人だな・・・って思ってるので
、話したくなくなるけどなんとか打ち合わせしてます。
あっし必要と無くなる処理になると悲しいです・・・
にほんブログ村
読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします


0