2011/9/28
エボ10のメンテ エボ10
今庄から完治しない トランスファーからのオイル漏れ

クラックテスト用の材料が手に入り、テストしたけど。。
問題なし。。

2011/8/19
ITZZブレーキロータ エボ10
全日本ダートラ 今庄 の準備
ブレーキロータをITZZのスリット入りに交換。。

エンジンオイルも交換!
あとはタイヤの組み換えをやらねば!!

2011/6/18
チェックランプ点灯 エボ10
全日本ダートラの前日に、エボ10のチェックランプが点灯…
まあ、簡単に消せると思ってて放置してたんですけどね。
これがもう大変で。
原因究明に半日…
でも解決してよかった!!
あとは天気だけか?
0
まあ、簡単に消せると思ってて放置してたんですけどね。
これがもう大変で。
原因究明に半日…
でも解決してよかった!!
あとは天気だけか?


2011/5/22
エボ10 ほぼ完成! エボ10
昨日はS15シルビアのエアコン取付
軽量化のため取り外されてたのかと
思ったら、事故でコンデンサーが壊れてあるだけ。。
コンプレッサーとベルトかかったままやし。。
それ以外にツッコミどころ満載!
バッテリー+端子が緩んでる。。超危険です。
インタークーラーのホースもバンパーでゴリゴリ
削ってます。。そのうち切れるでしょうね!

削っといてやろうと思ったが、忘れた!
次、来た時、削ってあげます!
エボ] 作業大詰め。。
連日、深夜まで作業(仕事優先なんで)で今日は昼間っから
むっちゃ眠い!
昨日深夜に試走完了。。
メーターの液晶に『販売店に連絡してください!』が
うざいだけ。。。
で、とりあえず応急処置。。

液晶モニターは正常に戻りました。。
販売店に連絡してもこんな作業はしてもらえませんので!
これで何回クラッシュしても純正3点式ベルトは守られます。

2010/12/21
エボ10のドリフト エボ10
朝から車検落ちるし、雨やし、家の水出なくなるし
散々な一日や。。。。
ちょっと前ですがエボ10のドリフト動画も手に入った
のでアップしときます。。
