Bi-Vo WEBLOG
検索
このブログを検索
カレンダー
2006年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
岡崎市地域総合防災訓練
災害ボランティア車両の高速道路無料措置における手続きの簡素化について
ロッカー
震災映画上映会&防災講演会(4月20日・21日)
震災映画上映会&防災講演会(4月20日・21日)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
ノンジャンル (2)
イベント (16)
ツーリング (0)
災害情報 (33)
ボランティア活動 (148)
メディア (6)
告知/情報 (54)
活動報告 (86)
掲示板
過去ログ
2019年9月 (1)
2019年7月 (1)
2019年4月 (1)
2019年3月 (4)
2018年11月 (1)
2018年9月 (1)
2018年6月 (3)
2018年1月 (2)
2017年4月 (1)
2017年1月 (2)
2016年10月 (2)
2016年9月 (1)
2016年8月 (1)
2016年4月 (9)
2016年2月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (3)
2015年5月 (2)
2015年4月 (2)
2015年3月 (3)
2015年2月 (3)
2015年1月 (1)
2014年11月 (4)
2014年10月 (1)
2014年9月 (1)
2014年8月 (1)
2014年7月 (1)
2014年4月 (3)
2014年3月 (3)
2014年1月 (1)
2013年11月 (4)
2013年9月 (3)
2013年8月 (1)
2013年7月 (2)
2013年3月 (4)
2013年1月 (4)
2012年9月 (9)
2012年8月 (2)
2012年7月 (4)
2012年6月 (1)
2012年5月 (5)
2012年3月 (2)
2011年12月 (4)
2011年11月 (5)
2011年9月 (36)
2011年8月 (7)
2011年6月 (8)
2011年5月 (29)
2011年4月 (29)
2011年3月 (15)
2011年2月 (1)
2010年10月 (1)
2008年9月 (1)
2008年7月 (3)
2008年1月 (2)
2007年10月 (3)
2007年9月 (2)
2007年8月 (2)
2007年7月 (5)
2007年4月 (1)
2007年3月 (2)
2007年1月 (2)
2006年12月 (2)
2006年11月 (1)
2006年9月 (4)
2006年8月 (4)
2006年7月 (5)
2006年1月 (1)
2005年11月 (2)
2005年10月 (5)
2005年7月 (1)
2005年5月 (2)
2005年1月 (1)
2004年11月 (22)
2004年10月 (2)
2003年11月 (1)
2003年8月 (1)
2003年3月 (30)
リンク集
Bi-Voブログ
バイクボランティアBi-Vo
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
2006/12/28
「第7回 Bi-Voミーティングのご案内」
イベント
バイクボランティアBi-Voの「第7回Bi-Voミーティング」を、下記のように催します。バイクが好きな方、二輪車による社会的活動に興味をお持ちの方、大規模災害や防災に関心の有る方が居られましたら、是非、お越し下さい。
【日時】平成19年1月8日(月・祝/成人の日)午前9:00〜午後12:30
【場所】愛知県庁東大手庁舎「あいち交流プラザ」1階C会議室
http://aichi.npo.gr.jp/pla_gai/plazagaiyou.htm
【内容】
○平成18年の活動報告。
○平成19年の活動方針を協議。
○新潟中越地震でのバイクボランティアの活動について報告。
○1月28日の長久手町社会福祉協議会主催イベントについて協議。
○2月1日の名古屋ビジュアルアーツ専門学校主催イベントについて協議。
○PTSD(心的外傷後ストレス障害)について講演。
【過去ログ】
http://www.geocities.jp/bi_vo_jp/action.html
0
投稿者: Bi-Vo事務局
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/12/5
「六ッ美北部学区ウォーク&防災クイズ」
ボランティア活動
ウォーク&防災クイズも天候に恵まれ無事終了しました。
参加者は600名ほどでそのうちの半分以上の方がクイズに参加してくれた様で、採点にてんてこ舞いでした。しかし、今時の小学生の方が我々より地震に詳しそうで恐れ入りました。液状化実験は地面から浮き上がる物を模してピンポン球を埋めて置くようにと指摘されました。この先、頼もしいです。
今回はみんなクイズに関心が集中して、バイクにはあまり寄って来なかったです??。
0
投稿者: Bi-Vo岡崎
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”