Bi-Voメンバー2名が参加しています。
ホーム - santa100 Jimdoページ
http://santa100.jimdo.com/
Reading:NHKニュース 岩手にサンタ100人集まる
http://nhk.jp/N3zH6EnS
RT @nhk_news: 岩手にサンタ100人集まる
http://t.co/OJPLqWmd #nhk_news
遠野まごころネット〜遠野被災地支援ボランティアネットワーク〜
http://tonomagokoro.net/santa100nin
http://tonomagokoro.net/archives/11432
http://tonomagokoro.net/archives/11530
〜〜〜<以下、NHKサイトから転載>〜〜〜
被災地の子どもたちを元気づけようと、サンタクロースなどにふんしたおよそ100人が、全国から岩手県に集まり、子どもたちにクリスマスプレゼントを手渡しました。
これは、岩手県遠野市を拠点に被災地の支援活動をしているボランティアグループが企画しました。23日朝、インターネットでの募集を見て全国からおよそ100人が、サンタクロース姿やトナカイの姿で遠野市に集まり、雪が降り積もるなか、沿岸部の被災地に向けて出発しました。このうち、陸前高田市の仮設住宅には、およそ30人のサンタが訪れ、住宅を1軒1軒回って、子どもたちにお菓子の入ったプレゼントを手渡しました。子どもたちはプレゼントをもらうと、早速袋を開けて、うれしそうにお菓子を食べていました。子どもがプレゼントを受け取った32歳の母親は、「子どもたちはサンタさんが来るのを楽しみにしていたので、本当にありがたいです」と笑顔で話していました。茨城県から夫婦でサンタとして訪れた47歳の男性は、「子どもたちに喜んでもらえたようなので、よかったです」と、子どもたちの笑顔に元気づけられた様子でした。この活動はクリスマス本番の25日まで行われ、合わせて300人のサンタクロースたちが、岩手県沿岸の被災地で、およそ2万2000個のプレゼントを配るということです。

0