Bi-Vo@滋賀さんがボラ活動が、京都新聞(滋賀版)に掲載されました。
「災害ボランティア 東秀次の活動のブログ」
http://hadakamikan.blog.fc2.com/
【御案内】
◆日時 2012年3月18日(日)13:30〜16:30
◆場所 市民交流プラザ(滋賀県草津市) 小会議室2
〒525−0059
草津市野路1丁目15番5号 フェリエ南草津内5階
JR東海道線 南草津駅(新快速停車駅)東口より 高架渡る徒歩2分
077‐567‐2355
隣接の市営駐車場に自動車,バイク,自転車が駐車出来ます
(有料ですが手続きをすると自動車は4時間まで、バイク、自転車は終日無料になります)
(なるべく公共交通機関をお使いください)
◆対象者
個人(災害)ボランティア活動経験者、また現在活動をされている人
個人(災害)ボランティア活動に興味のある人
(後方・中間・被災地など活動の場所は問いません)
◆参加費 無料
時間内は出入自由です。 参加申込みは不要ですが、事前に御連絡を戴けると有難いです。御質問も合せて下記へお願いします
主催 バイクボランティア Bi-Vo(ビーボ)滋賀支部 担当 東 秀次 (あずま しゅうじ)
連絡先 п@ 090-6377-4178 azmshuji@yahoo.co.jp
(注) 『個人(災害)ボランティア交流会』で Bi-Vo(ビーボ) のメンバーへの勧誘、募金などは一切行いません

0