Bi-Voライダーが、ビッグスクーターで紀伊半島を駆け巡って来ました。

三室戸駅周辺
宇治市菟道 幼児連れ主婦 三室戸駅傍の川の南側は床下まで浸かったところがあったが、北側はどこも大丈夫でした。

標識

崩落個所

崩落箇所

集落を襲った崩落現場
炭山地区女性 自宅は大丈夫。田んぼがヤラレタが、ボランティアの人たちが片付けてくれた。感謝です。この際なので、田んぼをヤメることにした。

ボランティアによって、瓦礫撤去された田んぼ

工場群も襲われました。

宇治市災害ボランティアセンター炭山本部テント

放置された個人情報

消去されていない白板に書かれた個人情報

宇治市炭山 ボラセンへ依頼に訪れたご夫婦 奥さまは炭山生まれ、旦那さんは他所から来た。50年以上経つが、こんなことは初めて。家の中まで土砂が入り、何ともならない。ボランティアを頼めないかと来た。沢山、人が来ていたが、ボランティアが何だか分からず、やっと、頼みに来た次第。自宅は、ボラセンから直線距離で300mぐらいの高台の家。真裏は水が噴出してきた林。

訴えるために、ご夫婦が持参された写真

頭を下げる宇治市市民課課長と職員

炭山地区から笠取に向かう道路沿いの崩落現場

炭山地区から笠取に向かう道路沿いの崩落現場

0