Q | 2月の初めに、ロサンゼルスに行きます。冬でも比較的暖かそうなのですが、ムートンブーツでは暑いでしょうか?その他、服装についてアドバイスがあればお願いします。 |
A | ロス近郊に住んでいます。UGG等のムートンブーツは流行ってて履いている人は多いです。早い人で9月くらいから履いている人はいました。ロスの2月の昼間は、寒い時もありますが、日本の春くらいを考えればいいでしょう。昼に半そで(今もいますが)Tシャツの人もいれば、セーターを着る人もいます。私は、室内なら半そで肌着の上に長袖のシャツ、外に出るときはジャケットを着ます。昼と夜の差は日本より大きく、夜は冷えますので厚手のジャケットがいいかもしれません。夜の女性は、ノースリーブのワンピースに毛皮のコートという人もいます。日本人は寒さに弱いので、長袖+ジャケットくらいを考えておけばいいと思います。 |
Q | ムートンブーツを初めて買いました。ムートンって雨の日でもはけますか?私の勝手なイメージで雨に弱い感じがしたので質問してみました。 回答お願いします。 |
A | ムートンブーツは雨(水)に弱いです!私は、防水スプレーを使っていますが雨の日には履きません。雨染み出来ちゃったら嫌ですから。 |
Q | EMUのムートンブーツについて質問なのですが、EMUのムートンは全て内ボアは白ですよね?今オークションみてて、ブロンティーローのブラックの内ボアもブラック、かかとのロゴタグが茶色のものがあったんですが…正規品にも内ボアがブラックの物はあるんでしょうか? |
A | bronte lo で内側がブラックなのはあり得ません。それはstingerとゆうモデルではないでしょうか。emuには2つの素材があります。1つはbronteシリーズ、これは外側が牛スウェードで内側は特殊繊維micron20とゆう素材でできています。張り合わせて作られているので内側のボアは必ずオフホワイトになります。もう1つはstingerシリーズ、こちらは100%シープスキン1枚革で作られています。bronteのような張り合わせと違い染める際も一緒なので内側のボアは外側のブーツ色と同じになるか、またはそれより少し薄くなります。かかとの茶色レザータグはstingerシリーズの今年モデルの証です。それ以前のstingerモデルはbronteと同じラバーロゴになっています。 |
Q | 最近ムートンブーツを買ったんですけど、タイツを履いてムートンブーツを履くと毛玉がついてしまいます。どうしたら毛玉がつかなくなりますか?また、みなさんはムートンブーツを履くときタイツ以外に何を履いていますか?ぜひ教えてください! |
A | 私は必ず靴下履きます。膝下までのを履きブーツの丈まで折り返したりしますよ☆デニムの場合は靴下の中にデニムをインします!そうすると履く時に捲り上がったりする事なく綺麗に履けますよ☆最近なかなか履くことのないブーツカットも上手く足に巻き靴下にインするとブーツインが可能になりますよ!是非お試しを(^_-)☆ |
Q | ムートンブーツって今年も流行ってるんですか?確か去年は流行ってたと思うんですけど…? |
A | はやりも通り過ぎて定番のアイテムとなってきてるようですよ |
Q | ロングブーツについて。 私は、小学生の頃からバレーボールをしていたので(現在もママさんバレーに所属中)足も大きいし、ふくらはぎもかなり筋肉質で太いです(泣) まだ24歳なのでオシャレしたい!って思うのですが、流行りのロングブーツのサイズがなくてムートンブーツとウエスタンブーツしか持ってなくて、ロングブーツなら美脚に見えるって言うし… こんな足の私でもはけるロングブーツが打ってるサイトとか知ってる方がいたら教えてほしいです。 |
A | ベルメゾンで筒周りゆったりとかがあります。 あとはデパートによって筒周りオーダーしているところもありますよ。 |
Q | ブーツの中は靴下履きますか?…というか、靴下は履くものだと思うのですが…デニンスとムートンブーツ(ショート丈?ロングではないです)を履いて靴下はどうしたら〓〓と、今日ふと思いました。今日は外を歩くだけで靴脱がないから見えるわけでもないので(笑)靴下をデニンスの下に履きましたが、外を歩くだけだったらいいけど、靴を脱ぐ場合もありますよね?家に上がる時とか。そういう時、デニンス×靴下(白)ならマヌケですよね?本当はタイツがいいのだと思うのですが…(´・ω・`)皆様はブーツでレギンスを履く時は靴下ってどうされてますか?ブーツでもレギンスとか履いてる人って結構いますよね? |
A | ミニ丈のスカートやショートパンツの時以外で、ブーツはく時は、膝までのストッキングなど短めストッキングをしています。デニムの時もそうしていますよ。 |
Q | ムートンブーツかファーのもこもこブーツか買おうと思っています。長さや色など、美脚に見えるものはどのようなものでしょうか? |
A | ムートンや、もこもこは可愛いですが、美脚とは遠いと思います。ふくらはぎの、足が太い部分で切れるので、太く見えやすいと思います。足が綺麗に見えるだけで言えば、ロングブーツだと思います。でも、今はムートンや、もこもこでも、インヒールといって、靴の中にヒールが入ってて足が長く見えるタイプのものも出てるみたいなので、そういうのを探してみてはどうでしょうか? |
Q | 今週末から長崎に旅行に行きます。今時期はどのような服装が良いのか教えてください。私は北海道在住なので今の時期はムートンブーツにダウンジャケットという服装なのですが、長崎に住んでいる方々はムートンブーツ履いているかた多いですか?ダウンジャケットの中にセーターだと暑いですか?質問が多くてすみません。 |
A | 長崎市内も、ここ数日は雪がちらついたりして、寒い日が続いています。今日は最高気温が5度とかで、長崎市としてはとても寒い日ですが、北海道の方にはたいした事ない寒さかもしれません。ムートンブーツは、結構みかけますが、あくまでもファッションとしてで、防寒目的の方は少ないかもしれませんね…。昨年丁度成人の日ごろの雪で寒い日に北海道の友人が来崎しましたが、ダウンではなく、結構軽装でしたが、寒いとは言っていませんでした。九州人の寒さの感覚とはちょっと違うのかもしれませんね。ダウンを着てこられるなら、中は分厚いセーターでなく、薄手の物で調節できる物が良いと思います。日暮れも遅いですし、北海道の方ならあまりひどく寒いと感じることはないのではないかと思います。写真が、昨年1/12北海道から来た友人です。写真を撮る少し前まで、長崎には珍しくかなりの雪がふっていました。ちなみに場所は、解夏でもロケ地となり、龍馬伝のロケも行われた聖福寺です。お時間があれば、長崎駅から近いですので、足を運んでみてください。 |
Q | 北海道の女性に質問です。来月の上旬に札幌・旭川に旅行に行きます。その時の服装は上半身はニット・ダウン・マフラー・手袋下半身はショートパンツ・タイツ・ムートンブーツにする予定です。長時間外で観光するのですが大丈夫でしょうか? |
A | 北海道に住んでます。女です。日常的にマイナス気温または5度以下に慣れてるんならタイツでも大丈夫かもしれませんが、タイツで長時間だと足の表面または足の感覚がなくなるくらいは覚悟してください 笑 私たちでも日常茶飯事なことなので。もし嫌だったら・・・スキニーとか?それならたぶんタイツよりはあったかいと思います。タイツの上からいまはやりのニーハイやレッグウォーマーがあったらまだましかも。上はたぶんそれで十分暖かいとおもいます!ダウンってダウンベストではないですよね?あと耳あてか帽子があったらもっとあったかいと思いますよ^^旭川は札幌よりずっと寒いです!寒いのもいい思い出かも。北海道を満喫してください♪ |