
先日以下↓のようなメールがクレヨン社事務局に届きました。
*加藤秀樹様*
*こんにちはakaissと申します。*
*かなり前の話になりますが **伊集院光のOh!デカナイトという番組の中で*
*鼻歌ゴーゴーというコーナがありまして ポップスとド演歌を作成されていると思うんですが*
*その2曲の音源が残っていましたら 蔵出し音源にアップしてもらえないでしょうか。*ボーカルも柳沼さんが歌いにくいと文句を言いながら当てていました。*
*散々探してみたんですがネットに落ちておらずご本人様に聞くしかないとメールいたしました。
*権利とかでアップできないようでしたら諦めます。よろしくお願いします。*
というわけで、以下↓のような返信をしました。
クレヨン社の加藤秀樹です。
懐かしい記憶がよみがえりました。
鼻歌ゴーゴーでは、マーチ、演歌、バラード、の3曲を作ったと記憶してます。
マーチは私が歌ってバラードは柳沼が歌ったはずだけど演歌は誰が歌ったか憶えてないです。
で、その3曲なんだけどDATというテープに入ってるはずです。
でもDATのプレーヤーがデッキ、ポータブル共に動かなくなり再生できない状態のままでおります。
当時の音源はすべて(100本近く)DATに収録されてるので、いつかメディアを移し替えなければならないのですが、現在DATのデッキは販売しておらず、途方にくれたまま現在に至っております。
でもこれを機会に中古のDATを探して移し替えようとたった今心に気めました。
鼻歌ゴーゴーは権利上問題ないはずなので、めでたく中古DATが手に入って、テープが見つかって、無事再生できたら、何らかの方法でお聞きいただけるようにします。
そのときはまた連絡しますので気長に待っててくれると助かります。
もしテープが見つからなかったりテープが劣化しててNGだった場合は残念ですが、あきらめてください。
その際もまた連絡します。
では、

というわけで、もしかするとポータブルDATが動くかもと思って引っ張り出してみたら↑こんなありさまでした。
ケースから出したらなんと、表面の樹脂が溶けてやがりました!
手は真っ黒になるし、もちろん電源入れてもウンともスンとも言いません!
TEACのばかやろー!
しかたないので中古DAT買おうとしたら生産中止につき、足元みやがってどれもこれも法外な値段をつけてやがります。
というわけで、エンジニア高橋さん(知る人ぞ知る柳沼の旦那)に相談したところ、いまだに動くポータブルDAT↑を所有してるとのことなので、早速借りてきちゃいました。
いいそ!ソニー!
というわけで、保管してあったDATテープを全部引っ張り出してみたんだけど、誠に残念ながら鼻歌ゴーゴーのテープを見つけることができませんでした。
それどころか、この際コピーしとこうと思っていたCMやテーマ曲やらの音源テープもごっそり抜け落ちてて泣きそうになりました。
当時からは2回ほど引越ししてるので間違って捨てちゃったんでしょうか?
トホホな気分です。
そんなわけで、akaissさんご期待に添えなくてすみません。
その代わり今から20年前にラジオ福島で放送していた「クレヨン社の課外授業」というオンエアテープが1本だけ見つかったので、こっそりyoutubeに限定公開することにしました。
限定公開なので、この↑URL以外からは聞けません。
柳沼に見つかると削除依頼が来るかも知れないので聞きたい人は早めに聞いといたほうがいいです。

29