キングギドラ製作2回目の記事です
先にこの写真を載せましょう

別冊映画秘宝「モスラ映画大全」の、ある頁です
実はこれが史上初めてギドラの下顎が写っている写真なのですw
本屋で見て驚き、早速買いでした。これと劇中の1カットが決め手となって、長い間解らなかったギドラの下顎が作れたのです。
・・先に作っていた人達は、何を参考に作っていたのか? 多分、上記の「劇中1カット」を元にしたと思われます。この本が10年早く出ていれば、皆さん苦労せずに作れた事でしょう

さて・・ウレタンを整型し終ったら、ラテックスで仕上げて3個の頭を作りました。目はズッと黒い目だと思ってましたが、実は白目があってしかも赤い! 徹夜明けの目の様ですw

塗装は普通の金を使うと、安っぽい金メッキの様になって何か
カッコ悪いギドラになるので、ネオカラーの金(顔料の粉末みたいなもの)を大量にゴムバンズに混ぜて更にラテに混ぜて塗り、落ち着いた金色のギドラになりました。
ギドラの鱗も後から塗り直し、いよいよ大量生産作業です(続く)

0