2015/3/23
先週のドウカメ! 中古カメラ
先週はやたらと忙しく、ブログ更新が出来ませんでした

思いっきり言い訳してみました


先週もいいカメラやレンズが、たくさん売れましたよ!!

先ずは ZUIKO AUTO 1:1 MACRO 4/80mm
Tube 65-116 付 使用感なく綺麗な個体でした


続いて王道の CANON NEW F-1 FD 1.4/50mm付
使用感ありましたが、機能絶好調でした!

そしてメッキが美しい Canon Wsb

OHされた極上の 50mm/1.8 動きにムラが一切ありません!

錆が無く メッキが美しい個体が少なくなりました


究極はドウカメにある第3世代のZUMMICRON 2/35mm と
第4世代の ELMARIT 2.8/28mm 両方ともフ−ド・ケ−ス付

その中で ELMARIT-M 2.8/28mm をご成約いただきました
ZUMMICRON 2/35mmは、まだありますよ!新品同様


最後は Precisa と言うカメラ 1936年製

レンズは Rodenstock Trinar 75mm/f2.9 が付いてます
もうすぐ80歳とは思えないコンデションでした

ご成約いただきありがとうございました


21日の土曜日 世界中の子供達を撮り続けている
フォトジャ−ナリストの須藤さんが(奥右側)フィリピンから帰国
され素敵なお写真を、みなさんで拝見させていただきました。
素敵なお写真をありがとうございました。



2015/3/15
ヨンヨン!旅立ちました! 中古カメラ
土曜日は気持ちの良い抜けるような十勝晴れ!

雪解けが進み、ドウカメメンバ−のためにも「春の兆し」が
やってきますように…


先日ご案内したあの物が…動きました


通称 「ヨンヨン」SMC PENTAX M67 400mm/f4

ブログを観た方が是非にとご成約! 旅立って行きました

向こうでも活躍しておくれ


午後からは珍しい Kallo W も旅立って行きました

広角35mm/2.8搭載!写りの素晴らしさを実感してください


本日、ホワイトデ−と言うことで、お客様からたくさん差し入れを
いただきました



終始賑やかな、いつものドウカメでした! 春よ来い


