2016/2/26
2月ももう終わり…! お店の様子
2月は逃げる月と言いますが本当ですね
何もしないまま、もう
月末です
中古品もあまり売れなかったし… まっ!良い月ば
かりじゃないし、来月がんばろ〜っと!
でも今日は2台も売れたんですよ!嬉し〜い

新品のケ-スとストラップが付いた NIKON F3
野鳥愛好家の ス−さんにお買い上げいただきました
これで二大巨塔が揃いましたね

続いては鷹の目ロッコ-ルの愛称でお馴染の…
MC ROKKOR 1.2/58mm
以前から欲しがっていた
常連さまに、お買い上げいただきましたぁ
今回を逃すと次は
ないと…言ってましたよ
ありがとうございました

スガッチはPENTAX SV のオ−バ−ホ−ルに格闘中ですが
ちょっと骨休み
スーパ−タクマ−のオ−バ−ホ−ルをしてます

ふくれながらやってると失敗するぞ!ヘリコイドグリス交換に
各部、クリ−ニングして最後の締めで失敗
あーあ

でも大丈夫!巨匠登場で、なんとか直ったよ〜
修理の道は
いばらの道
負けるなスガッチ!巨匠になるその日まで



今日はハナキン!いつものメンバ−で賑わってます

明日の土曜もたくさんのご来店をお待ちしておりま〜す
5

月末です

かりじゃないし、来月がんばろ〜っと!
でも今日は2台も売れたんですよ!嬉し〜い


新品のケ-スとストラップが付いた NIKON F3

野鳥愛好家の ス−さんにお買い上げいただきました

これで二大巨塔が揃いましたね


続いては鷹の目ロッコ-ルの愛称でお馴染の…
MC ROKKOR 1.2/58mm

常連さまに、お買い上げいただきましたぁ

ないと…言ってましたよ



スガッチはPENTAX SV のオ−バ−ホ−ルに格闘中ですが
ちょっと骨休み


ふくれながらやってると失敗するぞ!ヘリコイドグリス交換に
各部、クリ−ニングして最後の締めで失敗



でも大丈夫!巨匠登場で、なんとか直ったよ〜

いばらの道





今日はハナキン!いつものメンバ−で賑わってます


明日の土曜もたくさんのご来店をお待ちしておりま〜す


2016/2/23
スガッチ!修理屋になるPart 2 お店の様子
畜大院生スガッチが、修理の続きをしたいと言うので…
「スガッチ!修理屋になる〜Part 2
」

機種は PENTAX SV
フル分解のオ−バ−ホ−ルで
シャッタ−両幕の交換も、しちゃいます
上手に出来たら、そのままプレゼントします! 自分で一から
整備したカメラを手にするなんて…君は幸せ者だ
出来たらだけどね

別の機種から、SVに移植するシャッタ−幕を外してます
ガンバレ!スガッチ!未来の巨匠を目指して
話は変わり今日は朝から嬉しいお客様がご来店されました。
帯広と言えば十勝川温泉!十勝川温泉と言えば、温泉街にある
美味しいつけ麺で有名な田楽さん
その田楽を取り仕切る
統括チ−フマネ−ジャ−が遊びに来てくれました

来るなりまっすぐ NIKON F100 の元へ
眼見の後すぐに
ご成約いただきました
ありがとうございました
マネ−ジャ−とは3年前から、ちょこちょことお付き合いがあり
ドウカメを御贔屓にしていただいております

チ−フマネ−ジャ−の嬉しそうな顔
みなさんも十勝川温泉の田楽さん!一度は行く価値ありますよ。
ドウカメ共々、よろしくね

http://dengaku01.web.fc2.com/
7
「スガッチ!修理屋になる〜Part 2


機種は PENTAX SV

シャッタ−両幕の交換も、しちゃいます

上手に出来たら、そのままプレゼントします! 自分で一から
整備したカメラを手にするなんて…君は幸せ者だ

出来たらだけどね


別の機種から、SVに移植するシャッタ−幕を外してます

ガンバレ!スガッチ!未来の巨匠を目指して

話は変わり今日は朝から嬉しいお客様がご来店されました。
帯広と言えば十勝川温泉!十勝川温泉と言えば、温泉街にある
美味しいつけ麺で有名な田楽さん

統括チ−フマネ−ジャ−が遊びに来てくれました


来るなりまっすぐ NIKON F100 の元へ

ご成約いただきました


マネ−ジャ−とは3年前から、ちょこちょことお付き合いがあり
ドウカメを御贔屓にしていただいております


チ−フマネ−ジャ−の嬉しそうな顔

みなさんも十勝川温泉の田楽さん!一度は行く価値ありますよ。
ドウカメ共々、よろしくね


http://dengaku01.web.fc2.com/
